電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカのトランプ政権が日本の自動車と農産物の市場開放を求める意見書を、8日にWTOに提出したそうです。

意見書は日本について「重大な非関税障壁が残っている」と指摘していて、代表例として自動車の認証に関する独自の基準などをあげ、「日本に撤廃を促す」としているようです。

※トランプ政権 日本は自動車と農業市場開放を! WTOに意見書提出 「大胆な改革」を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00000 …

※米政府、日本の自動車・農産物市場の開放を要求 WTOに意見書
http://blogos.com/article/213427/


農業については、「高い関税で過剰に保護されている」との指摘は、何となく、当たっているように思えますが、自動車については、「日本では米国車の関税はゼロなのに…」何が「非関税障壁」なのか分かりません。
自動車について、アメリカは何が「非関税障壁」と言いたいかをお教え願います。

※「日本では米国車の関税はゼロなのに…」 
http://www.sankei.com/world/news/170124/wor17012 …

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    再度、もう少し、詳しく記載されている記事を調べたら、非関税障壁の代表例として「認証に関する独自基準や試験手続き」、「自動車メーカーごとの販売網」を挙げてあります。

    この「認証に関する独自基準や試験手続き」や、「自動車メーカーごとの販売網」の具体的に何が、非関税障壁なのでしょうか。
    また、ドイツ車は、同じ内容を非関税障壁と考えているのでしょうか。

    ※「車と農業、日本市場開放を」 米政権意見書をWTOに提出
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list …

    ※日本は自動車と農業市場開放を WTOに意見書提出 「大胆な改革」要求
    http://www.sankei.com/economy/news/170310/ecn170 …

      補足日時:2017/03/11 21:22
  • プンプン

    さらに調べると、日本のエコカー購入助成制度が米自動車メーカーを排除しているとの不満が米国内にあるようです。

    これは環境を重視する日本の国の姿勢の表れであり、アメリカが日本のエコカー購入助成制度に文句をつける前に、自国(アメリカ)でも、環境を重視する政策を実施すればよいだけで、それを棚に上げ、他国を非難するのは、的外れと思いませんか。

    ※エコカー減税、米車恩恵なし 「WTO提訴を」の声も
    http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/20100108/p3

      補足日時:2017/03/11 21:47

A 回答 (3件)

端的に言うと、アメリカで作った車をそのままでは日本で売れないと言うこと。

 安全基準が違うとか、軽自動車に特別優遇措置を与えているとか、言いがかり的なものばかり。アメ車は日本人のテイストにあわないということも日本人の嗜好がおかしい非関税障壁だと言いたいんじゃないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。
おっしゃるように「言いがかり的なものばかり」とすれば、WTOでの審査に値するものでしょうかね。

販売網が問題とする意見もあるようですが、1990年代に日本メーカーの販売網でアメリカ産のクルマを販売したこともありますが、その結果を考えれば、結局は、アメリカ系メーカーが、本気で日本で売りたいと考えるかどうであり、「郷に入っては郷に従え」にどの程度順応できるかによるのではないでしょうか。

※ドナルド・トランプ氏の大統領就任で国産メーカーにはどんな影響が及ぶのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/12583298/


また、アメリカ車が日本で売れない原因は、日本の労働組合が会社言うなりの御用組合なのに対して、全米自動車労組はストライキもするまともな労働組合であることが大きな違いとの意見もあり、
円が安いとすればその根本原因は低賃金にある。日本の最低賃金は700円とかで、アメリカオレゴン州では15ドルだから2倍もの開きがあり、御用組合の存在や下請けいじめの横行、非正規雇用の低賃金が日本で許されているのが不平等だと言う主張をして、最低賃金を1500円にしろと圧力をかけるなら、日本の国民からは歓迎され、少しは人気もでて、アメリカ車が売れるとの意見もあるようですが、本当でしょうかね。

※なぜアメリカ車は売れないのか
http://seizan.blog.so-net.ne.jp/2017-01-31

お礼日時:2017/03/11 23:14

エコカー規制が貿易障害だと主張しています。



今のアメリカの技術では無理だからでしょう。
そもそも燃費の良い車など作ったことがありません。

産油国ですから、燃費など考慮しないのでしょう。
ま~プリウスよりレクサスが売れる国ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

補足欄にも追記しましたが、「エコカー規制が貿易障害」であれば、アメリカの身勝手な考え方ですね。
「温暖化対策の環境規制など撤廃」しょうとする国で、根本から考え方が異なるのですから、車の問題に特化して、議論しても、解決は困難でしょうね。

※トランプ大統領 温暖化対策の環境規制など撤廃
http://mainichi.jp/articles/20170122/k00/00m/030 …


尚、
「プリウスよりレクサスが売れる国」については、
「レクサスのちょっと高級なところが受けている」のと、「新型プリウスが、アメリカでは『カッコ悪い』と思われて不人気」なだけで、燃費は、両車種とも、ハイブリッドで、同じ様なものと思うのですが・・・。

※レクサスCT200hの実燃費の実力は!?プリウスと比較
http://www.club-psg.com/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82 …

※新型プリウス、米国で販売減の誤算 不人気の理由はズバリ「カッコ悪い」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161005/bsa …

お礼日時:2017/03/11 22:46

車、日本独特の規制、例えば、方向指示器は黄色とか。

世界中は赤で点滅なのに。ライトはハンドル左側、窓ふきは右側なのに、なんで日本は反対側位置で規制しているの。今は、前ドアのくっついているミラーも禁止で車のボンネットの前方左右であることとか、日本で車を売ろうとすれば、特別パーツが必要と。世界の自動車先進国の標準でええやなんか、と要望です。

農産物で規制があるのは、米と肉くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

記載いただいた例は、「認証に関する独自基準や試験手続き」に分類されるのでしょうか。
補足欄に追記しましたが、もう少し、「根深い問題」もあるようです。

おっしゃっている「自動車先進国の標準」が何かは、よく分かりませんが、「世界標準」があるのであれば、それを尊重するのは重要でしょうが、国土(道)の狭い日本では、国土(道)の広いアメリカの標準と異なるのもやむを得ない面もあるでしょうし、歴史や文化の違いで、国によってルールが異なるのも、ある程度は、やむを得ない面もあると思います。

「郷に入っては郷に従え」の諺にあるように、それが商売の基本ではないでしょうか。
例えば、「ライトはハンドル左側、窓ふきは右側」を、突然反対にされれば、それに親しんだ者にとっては、混乱し、事故の原因になりそうです。
さらに言えば、「車は左、人は右」の道路の走行ルールも、逆にしないといけなくなるのでしょうか。

また、「ドイツ車は壊れにくい」という神話が日本にはあるようですが、アメリカは、他国を非難する前に、アメ車も、その様な神話が日本で生まれるぐらい、日本に馴染むように努力するのが、他国で商売する商売人の基本ではないでしょうか。

※ベンツ、BMW…日本人がドイツ車にひかれるワケ
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/201608 …

お礼日時:2017/03/11 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!