
A 回答 (19件中11~19件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
No.9です。
「アイドリングストップ付きの軽は加速が遅い」
の件について。
詳しい事情までは分かりませんが、
ひょっとして、ブレーキを離して(エンジンが掛かって)から直ぐに発進した場合の総合時間ではないですか?
だとしたら、エンジンが掛かる分の時間ロスがあるので、その分遅くなるかもしれません。
あと、推測ですが、
・エンジンが掛かってから数秒は、燃費のことを考えて、回転数が上がりづらい
とかがあるのかな?
ただ、私はアイドリングストップ付きの軽も運転したことありますが、
エンジンが掛かってからの発進加速なら、少なくとも、いままで私が所有してきた、
1500&2000の車(全てNA)より早いですよ(^^;)
No.8
- 回答日時:
出足加速がダントツなのは原付ってこと知っていますか?。
もちろん速度にして時速10㎞までですが。
60Kmまでローのまま引っ張れますか。
軽トラックのAT3速ですが、道路外施設から進入に際して、思いっきり加速しても必ず途中で変速のため息つきがあります、最近の乗用車タイプの場合はどうか知りませんが。
No.6
- 回答日時:
それは視野から得られる感覚的な違いも大きく影響していると思われます。
私が以前経験した体感としては、
3ナンバーの自家用車を修理に出して、その際、
代車として用意されたのが軽自動車だったのですが、
それで高速道路路を走った時は、感覚的に普段と違って怖かったという体験があります。
同じスピードでもトラックの様な高い視点で感じる場合と、
スポーツカーの様な低い視線で感じるスピード感はまるで違いますし、
車の車体や室内の広さ、車の重量感によっても、大きく体感は違うので、
軽自動車の様な狭い室内の車は、速さを感じやすいという部分も意識した方が良い気がします。
軽自動車の加速で早いなんて言ってたら、
高級車やバイクの加速には腰を抜かすんじゃないでしょうか?
交差点の信号で一番前に止まった際に、目の前にバイクが止まってて
信号が青になると同時にバイクに引き離されるといった経験はありますよね?
あれも一応、質問者さんが言うように車体重量の軽さが成せる業となるのですが、
軽の場合はそこまで軽くは無いので、言うほど加速が良い訳ではありません。
まぁ車体の軽さと体感部分で、多少加速が良いように感じる・・・という事なのでしょうね。
その分、怖さもありますけどねw
この回答へのお礼
お礼日時:2017/03/11 17:15
低速域からの加速ですよ?
高速では遅いに決まってます。
因みに、ローギアで踏み込んだ際の
加速でメーターがグーンと上がっていくのを見て速いと感じました。

No.2
- 回答日時:
何と比べてるの?
フォレスター?
原付の30kmまでなら速いかもしれないけど・・・。
フォレスター最高の人には、そう思って間違いないかな。
カエルは良いね。大海知らないから。
どう?
まだ、琵琶湖ぐらいかな。
https://www.youtube.com/watch?v=USk1R4HHbhk
あなたは、おたまじゃくしかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
セレナ(CNC25)のプルダウンロ...
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のドアのロックを明け閉めす...
-
乗用車の運転席に体重制限があ...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
プリウスのエンジンをかけて発...
-
トヨタ車ってぼろいですか?
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
子供2人の家庭に合う車。
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報