
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1個だとAとBの2通り
2個だとAAとABとBAとBBの4通り+1個でできる2通り、
3個だと(略)8通り+4+2
これを式で表すと、
n個だと2^n通りで、n-1個までに2^n-2通りできているので、
2^n+2^n-2=2^(n+1)-2通りと表現できる。
2^(n+1)-2≧60となる最小のnを求めればよいので、
2^(n+1)≧62
nは整数なので、
2^5=32,2^6=64より
求めるn+1=6なので、
n=5となる。
No.1
- 回答日時:
1文字目がAまたはBの2通り。
2文字目もAまたはBの2通りなので、2文字並べたときの組み合わせは2^2=4通りあります。
(AA、AB、BA、BBの4つです)
同じように考えるとn文字並べたときの組み合わせは2^nとなります。
60<2^nとなるnを求めるとn=5。
よって答えは5です。
なお5文字並べたときは64通りの符号ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
数学についていくつか質問させ...
-
3なんですけど1から99までの奇...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
質問です 2(X+3)2乗−(2X−3)2乗...
-
2√2の答えを教えてください!
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
惚れてしまった〜 と言われた時...
-
小4の算数の問題が解けません
-
組み合わせ
-
4√3の二乗の答えってなんですか...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
中学3年生 多項式の計算 (12a...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の問題について教えてくだ...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
進研模試で計算過程は合ってた...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
数学についていくつか質問させ...
-
1から順番に、奇数だけを100個...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
合成関数のテイラー展開について
-
小学六年生の問題です。 高さ2m...
おすすめ情報