dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回も良いふかふかの土作りが出来て満足したものですが、ちょっと虫の発生にも閉口しました。
ペットじゃあるまいし家の中に小蝿たくさん居ついて、家内にも怒られたものです。
さて今も冬場から引き続き100リットル位、4ケースの容器で日々の野菜屑等を投入空ですが、最近子蝿が見え始めました。
容器の上の蓋は、完全密封には無理ですのでどうしても侵入は防げないし卵を産み付けられるのは当然ですし、もう手遅れかなとも感じてます。

①大きなVE袋に分散小分けして密閉して保管する → 虫は死ぬか閉じ込められると思うが、堆肥作りはどうなるのでしょう?

②今のまま毎日生ゴミ投入を続けるが、蓋を工夫する → 毎回ビニールをかぶせ密閉固定する。
 → でも、その度に虫が中から出てきて駄目かな~  また作業も大変だし…

諦めるか、継続する方法があるか、どなたかアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 3行目に誤字がありました。
    投入空 → 投入中

      補足日時:2017/03/16 16:24

A 回答 (5件)

「食虫植物」とは言うが、積極的に虫を食べるわけではないので、ほとんど効果は期待できないよ。


で、本題の「コバエ」だが、そろそろ大発生の時期に入りつつある。
何処にでもいるごくありふれた虫で、温度があれば1年中発生する。
今の時期では、普通の鉢植えにでも発生するので、堆肥だけ対策を取っても無駄かも。
周囲に「ハエ取りリボン」でも吊るすことだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハエ取りリボンって今もあるんですかね、懐かしい~
今は密閉、堆肥制作中止を考えてます。

お礼日時:2017/03/25 15:15

堆肥ボックスに投入したら食虫植物のプランター?をその中に置いたらどーですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございます。
なるほど
面白い発想ですね~

お礼日時:2017/03/28 15:05

私も詳しくはないですが根を張って光合成してる筈ですから根からも栄養は摂るんだと思いますけど(゚∀゚)


虫はオヤツですかね?( ◠‿◠ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は「堆肥ボックス内での虫発生」をいかに抑止出来るかなんです…

お礼日時:2017/03/16 16:55

需要と供給のバランスは試して見てからですかね?(^^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも植物研究機関なんかでは、こう言う風に餌の確保をしてるのでしょうかね~  (^_^;)

お礼日時:2017/03/16 16:45

食虫植物はどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワオ~
すっごくユニークなコメントで思わず唸ってしまいました。

かたや食虫植物を育ててる人が居る
かたや大量の小蝿の発生に悩む人が居る

素晴らしい、発想、コメント有り難うございます。

でも、何株の準備が必要か、また発生が終了後の餌確保は…
悩みます~

お礼日時:2017/03/16 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!