プロが教えるわが家の防犯対策術!

「骨肉の争い」と表現される遺産相続。仲の良かったきょうだいや親族も、
ひとたびお金が絡めばそれまでの関係性が破たんしてしまうのだから恐ろしい...

あなたは終活の一環として遺言書を用意したいと思いますか?
また、用意したいと考えている方はその理由を教えてください。

【注意】
このお題は教えて!gooウォッチ編集部から出題された記事と連動するアンケートとなります。
回答は記事に掲載される可能性がございます。
なおベストアンサーの選出はない点をご理解いただき、回答をいただけますと幸いです。
皆様のご理解と回答に心から感謝いたします。

質問者からの補足コメント

  • 【教えて!gooウォッチからのお題関連記事をリリースしました】

    日頃より『教えて!gooウォッチ編集部からのお題』へのご回答感謝いたします。
    上記のお題と連動した記事をリリースいたしました。ぜひ、ご一読ください。

    年老いてからでは遅い!?争いを未然に防ぐ「遺言書」の書き方
    http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/03cb3b29fb8 …

      補足日時:2017/03/27 18:44

A 回答 (2件)

亡くなった親戚の最後の事務処理をほぼ一人でやったことがあります(書類作成はさすがにしかるべき


ところに頼みましたが)。
その立場になって遺言書の大切さを学びました、処理がはっきりいってすごく面倒臭い。
自分の時は残された人に同じ思いをさせたくないので遺言書を書いてから死にたいと思いました。
    • good
    • 0

40代後半ですが、遺言書作成の本を買って、手書きの遺言書は作成済みです。



私には実子がおらず(不妊症)、夫の娘(長女のみ)は引き取りました。
不登校が原因で実母から放り出された子なので、成人した今も色々とありますけど、一緒に暮らすと情も湧くもので。
養子縁組をすれば夫と娘のサインだけでOKなんですけど、娘と実母は交流はしているし、実母への思いって、安易に踏み込める問題ではないと思うので、やはり、遺言書の方がいいと判断した結果です。

それに、私はバツイチで、その結婚は遠方だったので、私の戸籍謄本を集める際には少々面倒ですから、その分の夫の負担を軽減したいという思いもあります。
母の相続手続きは私がメインで処理したので、その大変さも分かりましたから尚更です。

また、本来なら、遺言書がなければ私の兄弟に遺される可能性もあるわけですが、兄嫁の一人がカルト信者で、そのことで私も含め、ほかの兄弟も迷惑を被ってきたという経緯があるので、その家には一銭たりとも遺したくないという理由もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!