
症状を感じたのは、1年くらい前です。
走行中起こり、少しずつ増えてきたことと振動が増えてきたので、いつ起こるかが最近わかりました。
1500回転前後を維持している時のアクセルワーク中に起こります。他もあるかも知れません。
減速と加速が交互に出るような症状で、「ゴゴッ」と鳴る?感じる?ような症状です。
気にはなっていたので、先月になって知人に聞いたところ、プラグが原因かも知れないと言われ、今日ひどくなったと言ったら、オートマオイル交換をした方がいいとも言われました。
確かに11万キロ走って交換していませんが、むやみにオートマオイルを交換しない方がいいと聞いていたので、放置していました。車検で言われたら交換しようぐらいの気持ちでした。
平成21年初年度登録 新車購入です。
CVT不良なるものを今日知りましたが、8年目に入ったので補償外でした。ただ、スタート時ではないので、ジャダーではないように思えます。
何が原因で修理費用は、どれくらいかかるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FitはCVTミッションです。
オートマオイルでなく CVTオイル(フルード)になります。ATよりCVTの方が CVTオイルは、痛みませんしかし交換は、必要。
下手に交換しないほうが良いというのは? 多走行8万km未交換で走っちゃったら
ATの場合 新しいATFの洗浄剤が ATミッションの油路の表面に着いた湯垢の様な蓄積汚れを剥がし 蟻の巣の様な細かい細い油路に詰まる恐れがるので もう交換せず壊れるまでレベルゲージ位階なったら継ぎ足すだけで使い切るしかないといったところです。
CVTは、まだ出来て歴史も新しく 進化中のミッションでまだまだ進化するであろうミッション 歴史が浅いので 正確な情報がどれかも解りませんが 自分が聞いた情報では、5万km以内で交換しておけば安心とか
ホンダの場合 初代Fitでジャダードラブルで 対策CVTフルードがどんどん柔らかくなった行ったとき行きます。
ホンダのエンジンミッションで 高性能ですが繊細でナイーブなので必ず ホンダディーラーへ相談して 作業を行ってもらって下さい。
ディーラーで CVTフルード交換を薦められ 行って 調子がさらに悪くなれば クレームで弁償 中古リビルトCVTミッションに載せ替えてもらう弁償といった 策も有りますよ。
No.4
- 回答日時:
イグニッションコイルの不良も点検して見てください
スパークプラグが劣化するとスパーク抵抗が増しダイレクトコイルに負担がかかりリークする故障が発生します
また、コイル単体の故障でもミスファイヤーで燃焼したりしなかったりが連続で起こり加速と減速が短時間で繰り返される様な症状になります
No.1
- 回答日時:
初代様ですかね。
トルクコンバーターが付いていない方式なので、良くある事らしいです。ユーチューブで検索されると、いいかも。そんな動画が、たくさんあります。二代目は、それに懲りてか、トルコンが付きました。
現行型は、CVTではなくなりまして、ツインクラッチのギア方式になりました。
ありがとうございます。 GE6 http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/ よく目にする水色の型です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
スクーターのオイル交換
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
会社で新車のハイエースDXを買...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
エンジンオイルは半年に1回 5...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
スズキのワゴンRに乗っているの...
-
0w20のオイルが自動車メーカー...
-
車のエンジンオイルのAPI規格で...
-
エンジンオイルは減れば足すだ...
-
タントのデフオイルについて
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
エンジンひび割れ?
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
バッテリーを逆につないでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
スクーターのオイル交換
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
タントのデフオイルについて
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
エンジンオイルは減れば足すだ...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
レガシィBH5のオイル粘度 上の...
おすすめ情報