dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近入籍した妹が、今年10月に結婚式を挙げます。が、行きたくありません。上手に断る方法はないでしょうか?

【行きたくない理由】
・私は両親から結婚に反対されたが、妹はアッサリ了承された
・両親は私の夫を何年も無視し続けているが、妹の婚約はすんなり認めて歓迎ムード
・妹の夫はすでに親戚にも紹介が済んでいるが、私の夫は「いないこと」にされている
・そもそも私が自分の両親に対して苦手意識があり、極力関わりたくない

【私の結婚が反対された理由】
・私も夫も2人ともアルバイトである(生活のことを考えると正論でしかない)
・私は大卒だけど、夫は子どもの頃イジメで不登校になり中卒。高校に行く予定はない

ちなみに2人ともアルバイトではありますが、誰の援助も受けずちゃんと2人で自活しています。

ここから重い話になってしまうのですが、夫だけでなく私も小1~中2終盤までイジメられっ子でした。中2終盤~中3のはじめごろから【公民】の授業が始まって差別やいじめのことが取り上げられた影響で、「そんなことするなよ。かわいそうだろ!?」と、元いじめっ子だった男の子が、他のいじめっ子から私をかばってくれるようになったこと。そしてみんな受験などで忙しくなり、ヒマがなくなったようでイジメは徐々になくなりました。が、それでも毎日死ぬことを考え続け、小2か小3頃に自殺を試みたり、学校の4階にある図工室から飛び降りることをしょっちゅう想像していました。
私は「自分がいじめに遭っていることを親に話したら、何となく自分が怒られるような気がする」と思い、ずっと両親に相談できなかったのですが、小3の時に親にイジメが発覚。ある程度想像していたのですが、母は【お前にも原因があるんだ】と言わんばかりの態度で怒鳴って責めてくるだけ。慰めてくれたことなんて一度もなく、おまけに1人で下校するなど、友人ができないことを何度も責められました。

小3のその時以来、「私に親はいない」と思い、ずっと心が凍り付いたままです。何年も経ってから「なんであの時助けてくれなかったんだ?あんなに困っていて毎日死ぬことを考えていたのに!」と、母を何度も何度も何度も何度も責め立てて20年以上経った今でもフラッシュバックに苦しめられているのですが、どうしてもどうしても気持ちが収まりません。父は、と言うとかなり高圧的なタイプで、ちょっと何か言っただけで怒鳴ったり嫌味を言ってくる。という人だったりで、【お母さんはまだ話を聞いてくれるけど、お父さんは何を言ってもムダな相手】という認識があり、お葬式にも出たくないと思っています。

小学校に入学してすぐ、まだ顔も名前も覚えていないクラスの男子が突然襲いかかってきて、毎日のように仲間を引き連れて私に暴力を振るったり悪口を言ってきたこと。やっぱり顔も名前も知らない下級生の男の子まで、面白がってはやし立ててくるようになったこと。通学班でもいじめに遭っていたこと。もちろんイジメに遭う以上は自分にも思い当たる原因がいくつかあるのですが、【初対面の時から襲い掛かってきた相手】や【それを面白がって便乗し、同じように振舞ってきた相手】が多いことから、「私だけが責められるのは違うだろう?」という思いが未だにあります。

何もしてくれないどころか私を責めてきた母に対し、夫の両親はイジメが発覚するなり、

・お父さんが小学校に電話して校長先生と直談判
・(ランドセルがいじめっ子に壊された時は)お母さんが相手の親に電話をして、相手の親が菓子折りを持って謝罪に来た
・学校の担任の先生にイジメをなくす指導を一度だけでなく、複数回お願い
・それでもイジメがなくならないので「助けてくれないんだったら、もうこの子は転校させます!」とお父さんが宣言(結果的には転校はしないで済んだ)

不登校になってはいますが、ここまで戦ってくれたそうです。
それに対し私の母は、元中学校教諭。父は現役で高校教諭だから普通の両親よりも教育に詳しいはずなのに、自分たちの世間体ばかり考えて何1つしてくれませんでした。

他のことでは、

【私の両親】
何か新しいことを始めようとしたり、将来の夢を語ると、
「〇〇で◆◆だから、△△ちゃん(私のこと)には無理でしょ。やめておきなさい」
と、言ってくる。

例)私「将来幼稚園の先生になりたい」
 両親「積極的に動ける人じゃないと務まらないから、あんたには無理」
  私「やってみないと分からないじゃん!」
 両親「でもあんたには無理」

例2)私「動物園の飼育係になりたいな~」
  両親「好きなだけじゃ務まらない。それに、あんたには無理」

【夫の両親】
同様に夫が何か始めようとしたり、将来の夢を語ると、【無理】とは言わずに、
両親「まずやってみなさい。そしたら分かる。気が済むまでやりなさい」
と言うし、結婚も、「親が結婚するわけじゃないんだから。それに子どもの幸せが親の幸せだよ」と言って、アッサリ私を受け入れました。

こういった事情があり、

・親に会いたくない
・(自分は結婚を認められなかったのに)妹だけ祝福される結婚式に出るのが辛い

ということから、妹の結婚式に出たくありません。でも、正直に今の自分の気持ちを言っても、「1を言うと10で返ってきそう」だし、「お前たちは2人ともアルバイトなんだから反対されても仕方ない」と正論をねじ込んでくるだけな感覚があり、怖くて妹にも両親にも言えません。

妹の結婚式の準備はトントン拍子で進んでいるみたいで、今朝も「何月何日に式するから来てね」とラインが来たのですが、行きたくないです。妹のことは嫌いじゃないけれど、行ったら絶対にイヤな思いをする。喜んでいる両親の顔を見ても、「なんで私の夫は無視して妹の方ばっかりヒイキするの?」とイライラしてしまいそうです。両親が喜ぶ相手となると、たぶん大学とか出ていてキラキラした立派なところに正社員で勤めている人なんだろうな~。

私の夫は何年も無視されて「いないこと」にされているから、私は結婚式すらしていないのに。なんで妹だけ祝福されて、私は夫を無視されてるわけ?子どもの頃から何を言っても反対してくる両親だったから今さら感が強いけど、私だって祝福されたい。うちの両親が、夫の両親みたいな人だったら良かったのに。

なるべく波風を立てずに断るか、【両親のためでなく妹のためだから】とガマンして出席するかだと思います。が、なるべく行きたくありません・・・。何か波風を立てないで断る良い方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    両親へのマイナスの気持ちと、「妹だけ祝福されるなんて」という僻みと両方が混ざっているんだろうな。という感覚はあります。が、正直な自分の気持ちを言うと、やっぱり出たくない・・・と思ってしまいます。

      補足日時:2017/03/19 14:33

A 回答 (9件)

なんの理由もなしに欠席して波風立てず・・・は難しいと思います


一般的に仕方ないとされる理由は病気、喪中ですかね
あとは、「質問者さんが妊娠して体調が悪いから」ですかね

質問者さんのところの場合、出席しても欠席しても問題が解決する訳じゃないので好きにした良いと思います。
妹さんの結婚式云々は目先の問題、きっかけで問題の本質じゃないです
ご両親が結婚された理由は正論である事には間違いなく、質問者さんにしてもその旦那さんにしても反対されて正社員に職についた訳でもない以上、式に出席して質問者さんの劣等感が刺激されるでしょうしね

ただ妹さんは、質問者さんとご両親の間の溝とは無関係だから姉として祝いたいのであれば出席したら良い
姉妹で区別する両親の事が許せず絶縁まで考えているのなら、妹さんに正直に理由を説明して欠席したら良いかと思います
この場合、結婚式で(第三者視点で)姉が理由もなく欠席するのは、式の主催者である妹さんの面子を潰す行為ですから、妹さんとの縁切りも視野に入れて行動すべきかと
    • good
    • 0

妹さんの結婚式なんだから、妹さんに直接「夫は招待されていると思っていいの?」と聞いてみたら?


それで妹さんが言葉を濁すようなら、少なくとも、ご両親が他界するまではご両親側の人間としかあなたも思えないでしょうし、
「ゴメン。あなたの気持ちは分かったから、私の気持も分かって欲しい。欠席します。」って、それだけでいいんじゃない?

「もちろんお姉さんのご主人にも来て欲しい」という返答なら、当然あなた方の席も用意されている。
そこへご主人が「嫌だ」と言っても、あなたは説得すべきですよ。
それも通用しないご主人なら、あなただけが出席し、妹さんに謝罪するしかないでしょう。
過去はどうあれ、妹さんの現在の思いを無碍にする行為をしたことだけは、謝罪すべきです。
それが夫婦です。
    • good
    • 3

正論の反対であっても間違いではない。


そうですね。
でもね、貴女の言っている事はただの僻みと言い訳。
フリーターだからご祝儀用意できないかもーなんていう姉夫婦に対して、ご祝儀なくてもいいよって言ってくれる妹。
それでも、私別に正しくなくても間違ってはないもーん。自分が納得できるかどうかが大事でしょ?って中学生みたいな屁理屈こねて妹さんのお祝いをしてあげないことを正当化して逃げますか?
貴女が納得できれば周りがどんな気持ちになっても関係ないのかな?
アルバイトでその日暮らしなのも別に間違ってないし私達が納得してるからそれでいい!なのかな?
病気になって生活できなくなったらどうするの?
生活保護に頼ります?でも、そのお金も周りのきちんと働いている皆さんが納めた税金からでるのよ。
自分たちがよけりゃそれでいいなんて考え方はもう大人なんだからやめましょうよ。
貴女も1人で産まれて1人で大きくなったわけではないでしょう?
自立するまで親にお世話になったでしょうし、妹にも支えてもらったこと、フォローしてもらったことがあるでしょう?
そういうのも、全部イジメの時助けてくれなかったしぃとか、結婚に反対されたしぃとかでなかったことにして、別に間違ったことじゃないしぃって不義理しますか?

子供の時に助けてくれなかった!って凄く主張してるけど、学費出してもらったでしょ?ご飯も食べさしてもらったし、洋服だって文房具だって色んなもの買ってもらったでしょう?充分親には助けてもらってるんですよ。
それに対して貴女は文句を言えるようなできた子供だったのかな?
勉強もスポーツも頑張って親の期待に応えたのかな?
これでもまだ、でもだってイジメガー、でもだって親ガーって言い訳しかしないなら、

「お金ないしあんたの結婚だけ親が賛成しててムカつくからでない。
お父さんもお母さんも嫌いだから今後は一切関わらないでくれる?」

ってハッキリキッパリ断ればいいと思いますよ。
心の中どろどろで今迄お世話になったことなんかない!私が納得してるんだからいいじゃない!って現実逃避して大人になりきれないのに言い訳だけはカッコつけたい!なんて無理な話ですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。
実際、出たくないなら、正直に自分の気持ちを言うしかなさそうですね。

「逃げ」はこのまま連絡を一切絶って携帯も変えて引っ越し、行方不明になることだと思います。

お礼日時:2017/03/19 16:03

#4です。

   「この回答へのお礼」を読みました。

過去の経緯があったのでしょうから、そういう風に、かたくなになるのも、分からなくはないですが。。。
ご主人の方が拒むのなら、ご両親の無視と五分五分ですね。

どちらかが折れると言うよりも、少しずつでも歩み寄らないと。。。
ご主人の親御さんのように、優しいのも良いけれど、甘過ぎてはいませんか。

将来、子供さんが生まれれば、躾が甘過ぎると、良い子に育ちませんよ。

先ずは、ご両親に、ご主人の出席を取り付けて、説得してみたら如何ですか。
こういうチャンスは、又と無い機会なのではありませんか。

結婚すれば、亭主を教育するのは、妻の役目。。。甘やかしていると、高齢者になった時に、しっぺ返しを食いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
夫もガンコなので・・・。

子どもは夫は望んでいますが、私は全く望んでいません。というのも、「学校という場所に二度と関わりたくない」「子どもが学校でうまく行けば【なんであの子だけ順調なの?】と僻むだろうし、いじめられれば【やっぱり私の子どもだから】と思いそう」ということで、産むぐらいなら死んだ方がマシだと考えてしまいます。

先のことを考えると、やっぱり不安はありますね。

お礼日時:2017/03/19 15:34

仮に何かしら理由をつけて欠席できたとして。


親戚や式に出席した他の方に
「あら?お姉さんはご欠席なの?」
「やっぱりアコは妹さんはしっかりしているけど、お姉さんはねぇ」
「ご結婚はされたらしいけど、夫婦共々アルバイトらしいわよ。だから、常識もないのね。」
「旦那さん中卒ですって。やっぱり学歴のない方は常識もないのね。」
なーんて陰口叩かれる隙を自ら作るだけになりますよ?

貴女が今の状況になっているのも、いじめが、両親の否定する言い方がと全て外野を理由にしてますよね。
ここでまた自分たちの結婚は反対されたから!と外野を理由に妹さんのお祝い事にもケチつけますか?
しかも、反対された理由には納得できるものもあるんでしょう?
生活できりゃアルバイトで何が悪い!と言いますが、それは将来設計こみで話してますか?
月々は何とか食べていける!程度じゃどちらかが病気になったら即極貧ですよ。
アルバイトではその辺りの保証もないでしょう?
そんな時に助けてもらえそうな家族にまで不義理してはお先真っ暗ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たとえ正論であっても、人によって「正しい」の基準は異なるので、その反対が「間違い」ということは決してないと思います。大事なのは自分が納得できるかできないか?ではないでしょうか。

また、子どもの時に助けてくれなかった両親が、大人になった今になって助けてくれるとは全く期待していません。

お礼日時:2017/03/19 15:26

いろいろ思いはあるでしょうし、許し難い仕打ちもあったかも知れません。


でも、もっと大人になって、許し難きを許して、妹さんの為に、結婚式に出席して上げたらどうですか。

結婚式なんて、詰るところ、結婚する本人達と両家の両親達が目出度いだけであって、案外出席者の多くは、呼ばれたから義理で行く人が多いのではないでしょうか。

でも、貴女が出席する時は、ご主人も一緒に参加する事を条件にすれば良いでしょう。
結婚式の時には、両家の親族紹介がありますから、貴女のお父さんは、ご主人を長女の夫と紹介すると思います。
そうなれば、これまで無視してきたご主人も晴れて認められた事になりますね。
その後は、親戚の手前もあって、無視し続けられなくなるでしょう。

これぞチャンスと思って、妹さんの結婚式を利用して、ご主人を認めさせるという実利を取れば、大成功なのではないですか。
案外、それを契機に、家族のよりが戻る事があるかも知れません。

人生には、いろいろありますが、チャンスは逃さず、利用して、実利を蓄積していくと、人生を豊かに出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに大きなチャンスではありますね!が・・・夫は「招待されても出たくない」と言っています。というのも私の親戚を嫌っていると言うよりは、昔から

夫の両親「親戚のお葬式あるけど興味あるなら来る?」
小学生の夫「知らない人だしゲームやって家で待ってる」

といった具合に、【親戚の冠婚葬祭だから子どもも強制参加が当たり前】という環境で育っていないのです。そして私の両親や妹にも一度会っていますが、積極的に付き合いたいと思えなかったとのことで、

「そんな時間とお金があったら、他のところで使いたい」

と言っていて、話になりません。だから流れ的に【私だけ出席する】か【理由をつけて2人とも欠席】のどちらかになってしまうと思います。

お礼日時:2017/03/19 14:47

色々お話なさいますが、結局は単なる僻みですよね?


大人の態度ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そるしえさんの仰る【大人の対応】というのは自分が無視されても、嫌な気持ちを堪えて「ニコニコして式に出てあげる」ということでしょうか?

お礼日時:2017/03/19 15:20

実の妹の結婚式なら、行くしかないと思います。

ご両親への気持ちはわかりましたが、特別何かなければ、ご両親はいつか先に死にます。でも妹さんは違いますよね。
嫌いじゃないんでしょう?

もっとずっと年をとって
本当に助け合えるのは姉妹だったりするのではないですか?
ところで、あなたの旦那さんは妹さんの結婚式には呼ばれていないのですか?

呼ばれているなら、夫婦揃って出席したらいいと思います。
もし、ここでも旦那さんの存在が無視されているなら…それは相当ですね。

もしそうだとしたら、私なら妹に話します。「あなたの結婚は祝いたいけれど、夫の扱いがそのような状態なら、私は行けない。あなたも、もし私の立場ならわかるでしょう?」って。

そして前日か前々日にでも急に体調を崩した事にして行かないかな。

ただ、夫婦揃って呼ばれているなら、
それは常識の範囲内の事だし、
妹の為にも、質問者さん夫婦のためにも出席し、にこやかに一般的な立ち振る舞いをするべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

招待状はなく、ラインで連絡が来ただけです。
そのため詳細は分かりませんが、恐らく私の夫は呼ばれていないと思います。
夫は夫で一度妹にも両親には会っているものの、私から色々話を聞いていることもあり、

「会ったけど高校に行くよう頭ごなしに言われたし、自分もあなたの両親に関わりたいと思えなかった。招待されたとしても興味なければ行きたくない」

と言っています。たぶん夫は招待されないと思います。

お礼日時:2017/03/19 14:23

自分が良いと思って選んだ相手と暮らしているのだから、妹がどんな相手と結婚しようが、誰から祝福されようが、自分達がそうでなかろうが堂々と胸を張って出席したら宜しい。

その自信がないから逃げているだけ。本当は何処か後悔が有るからひがんでいるだけ。そういう考えでいじけていると益々妹がうらやましく成り、へそ曲がりが進行する。

彼のご両親が良い人なら良いんじゃない。私たちは立派にやっている、という自負が有ったら堂々と参加。そうでなかったら色々理由を付けずに「出たくないので出ません」と言ったら良い。下手な理由を付けると益々「やっぱりお姉さんはダメ」を宣伝する様なもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「出たくないから出ません」という理由は通用するのでしょうか?
フリーター夫婦なので妹には一度、「ご祝儀が用意できるか分からない」と言って断っているのですが、「ご祝儀なくても良いよ」と言われています。

お礼日時:2017/03/19 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A