アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻の母親が理解できません。
3人目(双子)を出産し、3日前に退院、翌日産後の出血がひどく再度入院となり入院中です。
妻の母は仕事の都合で無理だったので出産前の入院2週間は私の母親に住み込みで子供二人の面倒を見てもらいました。
(親の家は電車で片道2時間ぐらいの距離。初めての面倒で孫二人、犬、幼稚園、家の使い勝手が違う等々で疲れていました。)
今回再度入院となったため、母は帰ったばかりでしたが再び呼び戻し、私の母にまたお願いしました。
退院は数日後ですが、出産1週間検診があるため退院して検診までの間は妻の実家に里帰りはしません。里帰りと言っても母親は仕事だから日中は家にいませんが。
(ご両親は50代で健在です。)
ここで私の母からの気持ちとして「入院中の子供の面倒はどっちが見れる方が見ないといけないから今回が私が見た。
他人の子供を見るわけじゃないから、見て当たり前だしあちらの親からの礼も求めていない。
ただ、退院後の産後すぐのダメージを負った娘のサポートを実母が健在であればするのは当然。
退院して里帰りするまで数日とか関係ない。産後に日立が悪く亡くなる女性というのはいた。
今の状態を甘く見てはいけない。妻の母が1~2週間休んで娘をサポートできないぐらい大事な仕事
ってなんなんだ。まして出産経験もある人が娘のぼろぼろの状態を見て、それでも仕事だと言って一度も家に来ないもしくは実家に受け入れることをしないのは、あんたの奥さんが一番かわいそうかもしれないね。」
と言っていました。
私がことある事に仕事を休むのは良くないという事で、私の父親が都合がつく日はサポートしてもらっています。

娘を嫁に出した親の気持ちとしては自分たちの生活のリズムもあるし、そっちで何とかしてほしい。
といった感じでしょうか。
余談ですが妻の父は高給取りでお金に困っていません。母はぼけ防止で仕事をしているだけだそうです。
パートで3月に部署異動があり、引き継ぎがあるからどうしても無理だということです。

今回の件で妻の母に不信感を覚えました。
気にせずに関係を続けるしかないのですかね。

A 回答 (8件)

奥さんの親世代(50才前後)は身勝手な人が多いんです。

その親世代(75才前後)も同様に身勝手な人が多いようです。

娘(我が子)の出産なのですから本来でしたら、奥さんの母親 父親が積極的にサポートするのが常識だと思います。

>(ボケ防止で仕事をしているだけ)ならば何故こんな大事な時にパートを休んで娘のサポートをしないでしょうか?

お気の毒ですが奥さんのご両親は余り充てに出来ませんね。自分の事しか考えていない、この性格は一生直らないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

若くて健在過ぎても、とげがあります。
夫婦喧嘩で実家に帰った時も、娘を娘をと言われ二人から怒られました。

苦手な親です。

お礼日時:2017/03/21 14:08

別に必ず親が助けるとは限りません。



旦那の母親が無関心な場合もあります。

子供を産んだのは貴方達なので貴方達が頑張るべきでは?

女性もそうですが相手の親をディスるのは最低だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

産んだ私達が頑張る、頑張らないと言ってるわけじゃありません。
退院後、産後すぐの娘の体を気遣っていないことを言っているのです。
経過が悪いとあとあと面倒なことになるから、退院しても実母がサポートできるなら、してもらうべきだし、しないといけない。
亡くなっていたり、病気で入院だったり、実家が遠いというわけではありません。

お礼日時:2017/03/21 14:12

奥さんは実家より 貴方の親に感謝を覚えるだろう。


自分の子供を守る意識 そして自分の体の事を考えてくれたこと。
貴方の優しさや子供に対する理解。

大いに結構。
貴方流に染めてあげられそうだ。

侮蔑でなく そんな母親の娘であることを恥じないよう 「そういう考え方もある 自分は家族全員で君と子供を守っていきたい」だけで良いと思う。

一般的にはちょっと変だし 納得出来ないけど その嫁はその母の娘だから なにかあると「やっぱりあの家の子だから」となりやすいわけよ。
そこを含むのが 男の器ってわけだね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なんか自分の器の小ささを感じました。
そんな考えを始めから持とうとはできなかったです。
なんか自分を見つめ直したいと思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/21 14:14

他にも投稿されてますね。


あなたが、マザコンですかね。

ふたりの子供でしょ。そんなに、義母に頼って、何もしてもらえないなんて、あなたの考えがおかしいです。

親に頼れない家庭はたくさんあります。
代わりに、旦那が休みをとったり、公的や民間の支援を依頼したりします。

親がしてくれない、してくれないって、どんだけあなたは、甘ちゃんなんだ(笑)

二人で子育てできない環境なら、避妊すればよかったじゃないですか。
親に期待して、頼りすぎです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

義母がパートの仕事で都合つかないから、ダメージを負った娘である妻が倒れて亡くなっちゃったよ。
旦那がサポートするのに休みすぎて、仕事首なっちゃったよ。

これ笑えますか?
サポートしてもらえないことが元々わかっていれば二人も三人も産まなかったでしょう。
公的なサービスを利用するか考えたでしょう。

そんなことを考えすぎるあまり、子供を産まない、増やさないとなり、それが少子化につながるのであれば本末転倒ですな。少子化の理由がわかりますね。

そもそもそんなことを言ってるんじゃないですよ。

純粋に親は娘の体が心配じゃないのか?
それだけです。

お礼日時:2017/03/21 14:48

奥さんのお母さんはどれくらい離れた距離にいるのでしょうか?


こればっかりは奥さんとお母さんの関係もあるのかな?と、思いました。

私はかなり離れた土地で産んだため、親に頼らなかった人です。
姉は親の近くにいたため、妊娠したときは親に出産前に仕事を休め!!
と、事前に口うるさく言ったので母は姉の産後のために仕事を休んでました。

早産でなければ早くて半年、近くて3ヶ月前には予定をたてれましたよね?
しかも三人目なら特に。

奥さんはなぜ事前に親御さんに頼まなかったのでしょうか?
親子の仲が悪かった?

もし事前に頼めたのに頼む連絡もしてなかったのなら、それは夫婦の計画性の問題です。

まぁ、現在質問者様夫婦が本気で泣きついてきてないから“大丈夫だろう”と思ってるのでは?

優しさがなく自分勝手な親もいますよ。。。
絶縁覚悟なら質問者様が怒ってもいいですが、まずは奥さんの体調を戻し。
その後はどうするか話し合ってください。

夫婦仲が悪くなってもいけないので、奥さんの両親は居ないものとして関わらないのが一番かもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

妻の実家は電車で2時間の距離です。
3月に部署異動となったため、休めないとなったそうです。

お礼日時:2017/03/21 14:56

産む前から双子だって知ってたでしょ


3人目で甘えるのは逆にしんどいと思うけど
頼らないと育てられないんですか
双子は確かに大変
でも産むと決めたのは貴方達夫婦ですよね
旦那が稼いでるからパートもしちゃダメなんですか?
お義母さんの生活を貴方がとやかく言うのは間違い
こんな婿私ならいりません
自分の親が頑張ってるのにって文句言いたいだけで質問でもなんでもないでしょ
自分が正しいって思ってるならこんな所で文句言ってないでお義母さん直接言えばどうですか
    • good
    • 8
この回答へのお礼

あなたは子供がいますか?
その子供が孫を産み、出血でひどい状態だとわかっても里帰りの受け入れはせずサポートなし。という考えになるでしょうか?

里帰りせずに育てている人はたぶんこういった口でしょうかね。
自分が大変な思いをしたから、子供にはサポートできることはするって気持ちが現時点ですらないのかが意味がわかりません。

お礼日時:2017/03/21 15:04

あなたの気持ちも分からない訳ではありません。


双子とあって誰かの手を借りたい気持ちも分かります。
でも、一つ前の相談を読み返してみるとあなたの奥様は、「実家に里帰りしてもメリットがない、あなたのお母様にお願いしたい」と言っていますね。
それが奥様の気持ちなら、お母様の立場になってみると大変で疲れるかもしれませんが、奥様の気持ちを理解してあなたのお母様に頼んであげるのが本当の所ではないですか?
奥様のお母様を理解できない気持ちがあるかもしれませんが、悪口を言ってないでどうしたら産後奥様が少しでも楽に体を休められるのか考えてあげてください。
私からすると、義母を頼ってくれる奥様で良かったと思いますけどね。なかなか頼める人と頼めない人がいると思います。嬉しいことと思えませんか?
あなたがあなたのお母様に孫の為に少しの間助けて欲しいとお願いすればいいと思いますよ。
その分いつか親孝行してあげればいいと思います。
    • good
    • 11

子供3人をシングルマザーで産み、育ててます


甘えたくても甘えられない人もいます
でもそれは自分が決めた事で自分だってもう未成年の子供じゃない
色んなサポートも福祉も探せば見つかります
あとはどれだけ自分が手抜きして体調整えて育児をするか
旦那の貴方がグチグチ言ってるだけで奥さんが同じ気持ちなのか知りませんが
奥さんだって大変なのは分かってて出産してる筈
それをただ「俺の母は手伝ってるのに!」とキレてるだけですよ
本当にしんどくて申し訳ないと思ってるなら娘から自分の母親に直接言えばいい話
貴方がとやかく喚く事じゃないです
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!