
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ベランダの糞はこまりますね。
私も被害に合っていました。(今も完全に対処できたとは言えませんが)
ヒヨドリの場合、通常は黒くてブルーベリーの実のような糞です。しかし、食べた物が出ますので緑の葉っぱ物を食べてる鳥なら緑の糞でもおかしくはないと思います。
鳥対策は色々ありますが、最初は効果があっても鳥に見破られ効果がなくなってくるという場合は多いです。
先にお答えされてる方がおられますが、一番確実なのはネットを張るという事になります。ホームセンターで購入し、自分で取り付け可能な場合もありますが、天井から張る場合は業者に頼まないと無理な場合もあります。
今のお住まいは一戸建てなら問題ありませんが、マンションの場合ですと、分譲であっても共有部分に該当するため管理組合の許可を取る必要があります。
私は釣り糸を張って、今のところ対処できているようです。
いつまでもつか分かりませんが・・・
あと、お住まいの地域の区役所で鳥、害虫、ねずみ駆除などの相談に乗ってくれる課があるはずです。
色々と親切丁寧に教えてくれますよ。私も区役所に相談しました。
念のため、糞の写真を撮って「こういう糞ですが」と見せるとより分かりやすいです。(もしかしたら鳥以外の動物の糞という場合もあるかもしれませんので)
No.1
- 回答日時:
鳥よけのネットを張りましょう。
ベランダの上方から目の粗い鳥よけのネットを、ホームセンターなどで購入し、手すりの外側に垂らして置けば完璧です。
粗い糸で粗く組まれて居るので、ほとんど目立ちません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート ベランダに蛙が来てフンをします。 蛙を捕まえて処分(遠くの田んぼに捨てる)しても、また新たな?のが来 4 2022/08/28 15:09
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- その他(ペット) ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚 2 2022/11/14 19:15
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 隣人なのか下の階の住民なのか特定できてませんが、確実にタバコを吸ってる輩がいて、夜になると部屋中タバ 4 2022/07/21 23:33
- 鳥類 鳥(昆虫でも)にフンをかけられた事はありますか? 今日、買い物に行く途中カラスにフンをかけられてしま 6 2023/08/26 19:38
- 防犯・セキュリティ 女性住まい/賃貸マンション1階の防犯対策について 6 2023/04/17 10:59
- 一戸建て 「戸建てに不要なモノ」文句なし第1位は庭ですよね? 6 2023/02/27 22:27
- リフォーム・リノベーション 30年前の縦格子のベランダの柵なのですが最近流行りのウッドフェンスに柵だけ変えれますか?見た目が古臭 3 2022/04/05 10:24
- その他(社会・学校・職場) 日本語分からないって言い訳ですよね? 5 2023/07/27 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 パキラを室内で育てて、奇形がではじめていて困っていたので、最近ベランダに切り替えました。外に出してだ 8 2022/08/16 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ最近、ベランダに緑のフン...
-
お隣のすずめに困っています。
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
鳩の被害に困ってます
-
ベランダに鳥の死骸が落ちてい...
-
★鳩害-上階から糞が降ってくる...
-
ベランダに1円が落ちていました...
-
鳩よけネットの費用の負担は・...
-
ベランダに黒いフン?のような...
-
ハトを退治する方法を教えてく...
-
我が家は団地にあります。近所...
-
鳩の糞害が酷いマンションに住...
-
賃貸マンションでハト被害の責...
-
鳩が来ない賃貸
-
マンション 鳩の駆除費用の負...
-
ベランダが鳥の糞で汚れて困っ...
-
マンションの駐輪場の糞害の対...
-
コンクリート塀への鳩よけテグ...
-
ベランダに黒い糞が・・・鳥、...
-
鳥の糞が落ちた庭土を清潔にす...
おすすめ情報