重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

神田外語大学の在校生、卒業生、または詳しい方に質問します。
高校一年生です。現在アメリカの公立高校に通っています。大学は神田外語大学を検討しています。
英米専攻か中国語専攻に迷ってます。将来の夢はCAの客室乗務員になることです。
英語はもちろん。第3カ国語が話せると有利だと聞きました。なので私は世界でよく使われる中国語専攻がいいなと思ってます。
ここで質問の内容です。
1. 中国語専攻科にすると英語が学べませんか?
2. 人気のSALCの施設は英米専攻でなくても中国語専攻の人でも使えますか?
3. MULCの施設はどの専攻の人でも好きな施設を利用できますか?
4. 帰国子女の為の受験はありますでしょうか?

すべて答えられなくても一つだけでも助かります! よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

志望校が決まってるなら、公式のホームページを隅から隅まで


よく読んでみるといいですよ。

1. そんなことはないです。
2.3. 大丈夫です。
4. 特別枠は無いけど、英語の資格や検定のスコアが良ければ
英語を満点にするよ!というのがあるので、アメリカで勉強して
いるんだったら有利じゃないかしら。

他の語学系学部がある大学や語学学校の公式HPも見てみると
いいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!