

No.5
- 回答日時:
嫌なのはわかりますが、出たほうが いいです。
二次会は丁重に辞退で。
やっぱりそうですか?二次会はそりゃそうですよね。
天災とか、当然断らざるを得ない上手い口実ないですかね??
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>今後いつか仕事で連携する可能性はないとも限らない
これがあるなら参加すべきでしょう。
ただし送別会についてはご自身の希望を出して聞いて貰えば良いのでは?
(アルコールなし、ランチ送別会にする、2時間限定、2次会なしなど)
万が一、今後があった場合に「送別会をばっくれた」というよりは印象良いかと思いますよ。
言われてみれば、私の都合など聞きもしないで一方的に開催否や日時を指定されましたからね、今回は。そんな会社だからやってられない訳ですが…
同業他社でおそらく即戦力になれる経験値があり、そうすると今後何等かの関係を持つ可能性は大いにあります。ゆえに出席するべき、と理屈ではわかります、が、しかし…
わかっちゃいるけど何とやらという事情がありまして(*_*;
その数日後の2時間のために今から強烈なストレスを感じている現状、間を開けずに奴らと同席するのは寿命をすり減らすくらいの高ハードルなのです、今の自分にとって。
あ~~どうしよ~~~
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
送別会に本人が断りを入れてきたらどう思いますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
送別会を断るのは失礼ですか?
失恋・別れ
-
送別会の主役が欠席!って・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
7年働いてたのに私だけ送別会を開いてもらえずショックすぎて人間不信になりそうです。。 花一輪さえもら
会社・職場
-
5
退職の際の対応に傷つきました。
飲み会・パーティー
-
6
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
7
送別会を欠席する新入社員がいます。今晩、送別会が開催されます。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
送別会を断ること・・・
片思い・告白
-
9
退職時の餞別が不要な場合って
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
職場の飲み会も断りまくり、仕事以外で人と関わろうとしない新人(入社1年目くらい)感じ悪いですか?
会社・職場
-
11
1週間前なんですが、退職日は誰にも挨拶せず黙って帰りました。 菓子折りも無し 社会人として宜しくない
会社・職場
-
12
送別会と餞別拒否
大人・中高年
-
13
退職時に何もありませんでした。 正社員として10年勤めた職場を退職しました。 普通退職者が出ると、餞
会社・職場
-
14
転職する同僚の送別会に不参加ってまずいでしょうか?
飲み会・パーティー
-
15
勢いでの退職死ぬほど後悔
退職・失業・リストラ
-
16
以前、職場の好きな男性から少人数の飲み会に誘ってもらえたんですが もともと複数人の飲みが苦手なのと、
片思い・告白
-
17
会社で私の送別会を開いてくれることについて。 断るのは失礼でしょうか。 現在妊娠8ヶ月で来月から産休
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
子供の事を理由にパートを辞め...
-
職場の苦手な人が退職します
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
嘘の退職理由と新住所について
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
仕事今日からでも辞めたいです...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
退職予定で有休消化中。会社の...
-
職場仲間が退職するとき強制で...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
仕事を今月中に辞めたいと思っ...
-
依願退職と自主退職の違い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
定年退職者に贈る言葉(四字熟語)
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
職場の苦手な人が退職します
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
うつ病、ブランク半年、退職し...
-
職場仲間が退職するとき強制で...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
嘘の退職理由と新住所について
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
退職時のお菓子、渡せなかった...
おすすめ情報