アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

左折する時に逆ハンドルを切って、センターラインを割る運転は同乗者として怖い?
対向車や並走する車にクラクションを鳴らされたりしますが、なんでですか?

高いホイルを巻き込んで傷を付けたくないので出来るだけ大回りしています。
車両感覚を練習していますがやはり習得は難しく、事故を起こしてからでは遅いので、下手と思われても良いから大回りで右左折していますが、問題ありますか??

A 回答 (19件中1~10件)

同乗していたら、危ないので左側端に沿って曲がる様にアドバイスします。


他のドライバーが危険を感じているからクラクションを鳴らしています。
貸しコースで十分に練習すれば車両感覚は良くなります。さらに上級を目指すなら、茨城県ひたちなか市にある自動車安全センターや自動車メーカーのドラテク講習で腕を磨いて下さい。
大回りは、右左折方法違反になります。そのうちに巻き込み事故を起こしますよ。
    • good
    • 4

大問題です。

最低でもセンターラインは越えてはいけません。

自分勝手の運転をしていては、反対に事故を起こしてしまう可能性があります。
車で走っている時わざわざ大回りする車を見かけますが、あなたが対向車の立場になって急にセンターラインを越えられぶつかりそうになったら、どう思いますか?
それこそ事故でも起こしたら、相手に対してどう思いますか?
下手とか上手とかの問題ではないでしょう。
自分の車は大事だけど、相手の車だったらいいという事ですか?
そんな自己中心的な運転は大迷惑です。

初心に帰って教習所で習ったことを思い出してください。
    • good
    • 6

「大回り」はまだ許されますが、「センターラインを割る」は許されません。


事故防止の意味で「クラクションを鳴らされたり」は当然です。

左折ですからまず左折のウィンカーを出すでしょう。
その時点で周囲は「ああ、あの車は左折するのだな」と理解できます。

ところが逆ハンで右に振り出します。
たぶんここでウインカーは消えているでしょう。

周囲は「左折はやめて直進するのかも」と思います。

ところが直進もせずセンターラインを割るまでやめません。

周囲は「何考えとるんじゃあ!!!」になります。
センターラインを越えた時点で通行妨害ですからね。

あきらかに事故を誘発する行為です。
左折方法違反です。

「ホイルを傷を付けたくない」という自分勝手な理由は通用しません。
「下手と思われても良い」という開き直りもダメです。

この運転で事故があればホイルの値段では済まない金額を請求されることになるでしょう。
他人を巻き込むのはダメですね。

下手なんだから練習するだけのことです。
    • good
    • 12

左折する時にセンターラインを踏む事は違反行為。


左折する時は、自転車・自動二輪の巻き込み防止の為に左側に寄ります歩道手前で
安全確認して後輪が縁石に沿うように曲がります。
私は後輪が縁石から20Cm位で曲がれるように交差点を進んで曲がっています。
    • good
    • 2

怖いです。

後続の運転者としても怖いです。
止めてください、ウインカーだしていてもその様な運転をされると
「曲がらないの?」と思いビックリしてしまいます。

教習所で習いませんでしたか?
習ったのに忘れちゃったのですか?
    • good
    • 4

クラクション鳴らされる運転してるっていう自覚を持ったほうがいい。


問題あるからならされてるの、わからないかな。
    • good
    • 9

適性もなく、反省もなく、観察力もないのですから、免許の返納を強くお勧めします。

    • good
    • 5

車には、内輪差があります。


無理に大回りをしなくても、左折の最の、左側の縁石に後輪を合わせ、ハンドルをきると、きちっと左折できます。
交差点を通過する時は、必ず徐行しましょう。
    • good
    • 1

これ嘘ですよね?


いくら「人間不信」でもこんな冗談はいけません。
もしホントなら人間止めて下さい。
    • good
    • 3

トラックなど大きめの車ならともかく、普通乗用車で大回りは周囲にとってたいへん危険です。


高いホイルを傷つけたくないなら安いホイル安いタイヤに換える(交換料金かかりますが)とか、
端に寄れるように練習するとかすればいいんじゃないかな?
その様子だと駐車場でも右寄りに停めて隣の車に迷惑かかってたりしてそうですね。

練習:車を駐車しても大丈夫な場所※で、自分が道路の一番左に寄ってると思うところで停めて、車を降りて確認

少しづつ寄っては確認を繰り返せば適切なポジションが把握できます。

※歩道と車道に少し段差がある場所が望ましい。(走行中に左の限界に寄ればタイヤが先に当たりますから、タイヤが削れることを覚悟の上で)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!