プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

microSDカードがすごく値上がりしていました。。
1〜2年前に64Gを1800円くらいで購入したのに、今の価格は安くても3800円くらいです。驚きました。

原因を調べてみたのですが、解りませんでした。
なぜなのか理由が分かる人がいたら、回答よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 3800円は言い過ぎました。
    今の32Gの値段が、64Gに入れ替わっている状態ですね。
    ちなみに購入したのはシリコンパワーのグラデーションになってるヤツです。

      補足日時:2017/03/28 18:09

A 回答 (6件)

>1~2年前に64Gを1800円くらいで購入したのに、


単に「安売り」買っただけとちゃうんか?
    • good
    • 0

原因は「調べ方」にあるとみた。

    • good
    • 0

確かに、今はフラッシュメモリの価格が上昇しているので、フラッシュメモリを使用した製品(SSD、メモリカード、USBメモリ…)の価格が値上がり傾向にあります。



でも、探せばもう少し安い物もありますよ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/ …
http://www.akibaoo.co.jp/c/130306/?sort_order=ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/28 18:12

2千円台前半から半ばでは出ていると思います。

東芝やSANDISKのものでも。
フラッシュメモリーはもうからなくなった製品の代表で生産量が減って値が戻って来たって感じですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

microSDはまだまだ需要あると思いますが、それが減ったということですね

お礼日時:2017/03/28 18:11

値段が乱高下してるのは保々ノーブランドのモノで、キチンとしたブランド


モノは余り上下していません。SDカードでもちゃんとしたブランドは余り
値段の上下は有りません。
それにはちゃんとした理由が有って信頼性の高いメーカー/ブランドは殆ど
値動きが有りませんでした。ボクなら信頼性の高いメーカーのモノを買います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トランセンドやシリコンパワーがノーブランドだとは思えません。

お礼日時:2017/03/28 18:09

半導体の価格ってかなり上下するんです。


価格コムの例です。http://kakaku.com/item/K0000713357/pricehistory/

私がメモリー(SIMM)を販売していた時には、住友系列の半導体の部品工場が火災になり、SIMMが品薄になり一気に1か月で4倍くらいの価格になったと記憶しています。

今回は、スマホなどの普及や従来ユーザーの大容量カードへの買い替えによる Micro SD Cardの急激な需要増加と、それに追いつかない生産量ということで値段が上がり気味なのかとは「推測」できます。

↓こちらも参考
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/05/238/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/04/19 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!