dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学1年でちょっと前まではあまりにもダサくなければ服はなんでも着てました。

だけど最近になって色々気になってきて、なんかこれ上の服と色があってないなとか、この服の柄ダサいな、などと思うようになってきました。

だけど私の友達(二人います)はオシャレな格好をしている子や下の方で二つ縛りをしている子を見て、「なにあれ、やば。あんな短パン絶対ムリだわ〜」「よくあんな格好できるよね。」「ツインテールとかキモ。ぶりっ子じゃん」などと言っていて自分もオシャレな服を着たいのに着れません。

中学生でオシャレをするのは変ですか?私が住んでいるのは田舎なのでJSガールなどの女の子向けの雑誌に載ってる服装の子はみたことがありません。

自分はそこまで派手じゃないけど、もう少しオシャレをしたいなと思ってるし、耳より少し下の方でツインテールをしたいな、と思ってるけど周りになんか言われそうで嫌です。

やっぱりオシャレとかまだしないほうがいいのでしょうか?ちなみにメイクなどはしてません。

A 回答 (2件)

わたしの場合逆で、中学の時の友達【ふたり】がおしゃれな子でした。

くせ毛だったし親の選んだ服がダサかったわたしが色々言われてました。
おしゃれしたかったな。
校則や悪口を言われない範囲内でおしゃれを楽しんでみて欲しいです。やりたい事をやった方が良いですよ。
    • good
    • 1

自分が、オシャレをしたいのなら、したらいいんじゃないですか?


友達から、色々と言われるのが嫌なら、休日、外出する時に楽しむのも一つのオシャレを楽しむ方法だと思います。 (*´︶`*)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!