dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白金台にある式場で11月に姉が結婚式を挙げるのですが、その際の服装、髪型などのマナーを教えてください。
最初は白無垢で、その後に華やかな着物を着る予定ですが、
もしかしたら白無垢の後ウェディングドレスにするかどうか迷っていると言っていました。
新郎の両親は、義父はモーニングで義母は黒留袖です
こちらの両親も義両親と同じ衣装です。
兄はモーニングかブラックスーツだと言っていました。
私は何を着れば良いのでしょうか。
26歳です。親族の結婚式は人生初めてです。
考えているのは、紺のワンピースです。
丈は膝より少し下でポイント的にレースがあって印象的には日常使いはあまり出来ず、
お呼ばれや友人の結婚式、パーティーなどで着れる小綺麗なワンピースです。
それにショールかボレロ、カーディガンかジャケットかな。。
ジャケットを着て結婚式に参列している方は見た事ないですが。。
靴は黒のビジューが飾ってある黒の10センチヒールのストームが入ったパンプスを履こうと思ってますが、
もう少し歩きやすいパンプスにした方がいいのでしょうか。
シルバーのラインストーンが敷き詰められている2、3センチのピアスをしていく予定です。
ネックレスはピアスが大きめなので、ピアスよりかは小ぶりなものをと思っています。
パールとスパンコールが付いているネックレスです。
それとも無難にパールネックレスでも良いでしょうか。イミテーションしか買えませんが。。
髪型はハーフアップか、耳くらいの高さの巻いたポニーテールにしようか迷っています。

ですが、着物にしようか迷っています。
親族の結婚式なので、着物の方がいいのかな?と。
着物でしたらもちろん髪はアップにします。

私が結婚式でしようとしている服装、髪型にアレ?と思う方がいたら教えてください。
あと着物がいいか、よそ行きのワンピースでもいいかの意見もください。

A 回答 (4件)

「結婚式にしか着ていけない」ではなく、「お呼ばれにも着ていける」んですよね。


そのワンピースは、お父さまがモーニングを着られるようなきちんとしたお式には、少し物足りないような気がします。

親族は目立つなというのは、格式の低い装いをしろという意味ではありませんよ。
これ見よがしな派手な色柄、豪華な宝石たっぷりというような服装ではなく、適度に華やかで、宝飾品等も適切に使った、上品な格好をしろってことです。
日本の考え方では、わざわざ来てくださるお客さまを迎えるのに正装をしないのは、そのお客さまを侮っているということになりますし。

ご家族だけで写真も撮りますよね。
ご家族が正装のなか、あなた一人が平服ではバランスが気になります。
洋服は素材、形によって、バリエーションが無数すぎて、「きちんとして上品で適度に華やか」のさじ加減が難しいので、着物が無難だと思います。
26歳なら振袖か、可愛らしい訪問着にされてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
色々悩みましたが、姉の結婚式には色留袖を着て行こうかなと思います。
着物なんて滅多に着れる物ではないですし、親族の方が着物ばかりなのに私だけ浮いたらおかしいし、
着物なら絶対ですもんね!
振袖は成人式の時に着たし、色留袖にします。

ワンピースは友人知人の結婚式に着ていきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/03/30 11:06

追記 です。


紺の素敵なワンピースのようで …パンツとかの 記述は
例えばです。
素敵な 出で立ちだと思いますよ
二次会に出席なさるのなら
その時は いつも通りの振舞いで ご自分をアピールしても良いと思います。
お友達が増える機会ですから
    • good
    • 0

お姉様より目だだなければ


その上で上品であれば
何を着ても パンツだろうが
ジャケットを羽織ろうが 構わないと思います。
あまり地味にされるよりは
祝ってる と云う意味で 派手な方が よいのでは?
無難なのは振袖です。
花嫁さんはプロが特別に飾り立てるので 派手にしても 勝つことはありません。
立ち居振舞いは 貴女が お酒を注いで廻るよりは
淑女らしく 大人しくされていた方が お姉様に 恥をかかせないです。
    • good
    • 0

>>新婦の妹です。

姉が結婚式を挙げます。その際のマナーなどを教えてください。

何もしない。
目立たない。

このふたつがベストです。

表に出て目立ってはダメです。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応目立たないようにと紺のワンピースにしようと思いましたが、、
というか親族はホスト側なので何もしないは、まずいのでは。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/30 05:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!