dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは感情のコントロールはどのようにしていますか?恥ずかしながら上手く感情をコントロールできません。今のはなくない?と思ったらすぐに口に出してしまいます。わがままととらえられても仕方がない状況で、言わないように深呼吸をしたり、数を数えたりしてなんとか、自分を落ち着かせようとするのですがなかなかできません。対処法などなにかあれば教えてください、お願いします。

A 回答 (5件)

犬属性社会日本 猫属性は排除する。



犬の思考は閉鎖的。これが思考の停滞を招く。
猫の思考は自由な思考。これが現状を打開する。

海外は猫が頂点で犬がサポートに徹する。
犬だけの日本はいずれ駆逐される。

対処法?
犬に遠慮は要らないと思うのだが。
「皆さんは感情のコントロールはどのようにし」の回答画像5
    • good
    • 0

一呼吸して客観的にみるようにしてます。


感情をコントロールできない人は、その場限りの感情的な言動をするので、
後で何であんなこと言ったのだろうかと後悔するようです。
    • good
    • 1

普段からテンションを下げて、無駄口をたたかないようにしています。

    • good
    • 1

うわぁ~キレイ


これ超美味しいー
なんて美しい音色なんだろぉ~
琴線に触れた時の感嘆の言葉なら、いつどこで発しても良いと思うんですよ。
あなたの口から飛び出すのは不満や怒りの言葉ばかりなんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

綺麗や、素敵などもあります、でも、不満や怒りがもっとも出てきてしまっていると感じています。

お礼日時:2017/04/01 15:00

私も見たものをすぐに言ってしまいます。


そのせいで周りは不快な思いもしてるんだと思います。
私の場合はまず、黙る。ってところですかね。
黙って1回物事を整理することが大切だと思ってます。

他人を思いやれるようになれるようになれるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

黙るですね、話を一から整理することって大事ですよね、気を付けます。有り難うございます。

お礼日時:2017/04/01 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!