プロが教えるわが家の防犯対策術!

悩んでいます
前まで腹が立っても自分の中で感情を溜めることができていましたが最近感情のコントロールができなくなりました。

昨年4月から社会人になったのですが、7月末に父が病気になり、このまま就職した会社で何年か働いてから継ぐという選択肢もありましたが、色々話し合って考えて、今継がないと後悔すると思い8月末に会社辞めて、実家に帰って父から家業を継いでいる途中です。

環境の変化やストレスである時から溜め込んでいたものが溢れ続けている感じがします

22歳にもなって感情がコントロールできなくて情けないです

どうしたら感情コントロールできますか?
心を広く持つにはどうしたらいいでしょうか?


親に甘えていると言われました
疲れました


よろしくお願いします

A 回答 (5件)

あなたはつらいんだね。


だって、ありのままの気持ちを抑えつけてきたんだから。
感情をコントロールというけど、自分で抑えつけていたのでは。
感情を抑圧すると、もっとつらくなったり、無気力になったりするよ。
もちろん感情の赴くままにしろと言うことではないんだけど、
ありのままの自分がどう思っているのかを自覚しないと。
感情はいいも悪いもないと言われているよ。
そして、無理やり抑圧すると、その感情が尚更暴れるよ。
例えば緊張したとき、緊張すまいとすると、緊張感というのは、
もっと高まってしまう。
それと同じことがどんなことに対しても出てくるから。
対策としては、その感情をそのままにしておけば、次第に収まってくるらしい。時間の経過とともに、感情は収まる。
あなたは、こうでないといけないと思っていないかな。
~あるべきだとか~でなければいけないとか。
あなたは人に言われたことを気にしているね。
そのことがストレスの原因かな。
私は、「他人なんて好き勝手いうものだ」と考えることにしています。
人からわかってもらえなかった経験が多すぎて、あきらめました。
世の中、あなたに賛同してくれる人もいますが、あなたに批判的なことを言う人も同数程度います。
それは、何をしても批判する人は批判します。
そのことを十分に理解したうえで、人目を気にせず、
自分を頼りに生きていこうとすることです。
あなたは心の広い立派な人になることでストレスを解消しようとしているのかもしれませんが、そんなこと無理です。
自分にそんな大きな課題を課したら、あなたはつぶれてしまいますよ。
だから、あなたはつらくなっているのです。
無理しない。
それより、もっと自分に優しくしてあげて。
あなた自身が自分に優しくしないで、誰がするの。
苦しんでいる自分にもっと目を向けて。
    • good
    • 0

いっぱいいっぱいになると感情が溢れ出すのは当たり前かと。


まずは、栄養あるものを食べて、睡眠をたくさんとってください。
やらなきゃいけないこと、たくさんあっても
22時には寝るようにしてみてください。
まずは睡眠を続けてみてください。
    • good
    • 0

不動心とか自制心という書籍を


読むのもいいかも。

ストレスがたまると
視野が狭くなるので
ぶっ続けでやってる作業があれば
適度に短い時間サボる(仕事に支障がおきない程度)
サボると言っても
瞑想したり
ストレッチしたり
温かい飲み物を飲んだり
心がゆったりするよう整えるのもいいかなと思います。

思い出して怒りがわいたときって心の中に炎のような焼き付くすような感情じゃないですか?その心を眺めてから

心の中に感謝とあたたかい光と自分の笑顔を心にあるイメージトレーニングしてみると
心を切り替えられる感じがつかめると思います。
    • good
    • 1

具体的に状況を教えていただかなければ回答のしようがありません。

    • good
    • 1


https://youtu.be/0J1T-MO3t5U
まずこちらをみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!