dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば数億のお金をペイオフ対策でいろんな銀行に預けて
どれかの口座の存在を忘れてた場合はいつの間にか数年が経ち
預金が没収されてたなんて事にはならないんでしょうか?

過去に埼玉りそな銀行から口座を全く使ってないから
休眠口座にもうすぐなるという知らせの手紙が郵便で届いたんで
気付かない内に口座が消えてた(解約)なんてことは有り得ないと思いますが
どうなのか教えて下さい。

A 回答 (1件)

今のところはとりあえず問題なし



でも休眠口座の預金を国の資金に組み入れようという方向に進みそうな雰囲気はある
関連法の整備をした上でだが
なので、そう言う関係法令が定められたらまた考えればよい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/09 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!