
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給気用のガラリ(言葉で検索すると画像も出てきます。
)が部屋についているようでしたら、換気扇のみでも換気ができると
聞いたことがあります。
が、ないようでしたら、換気をするには「換気扇を回しながら窓も開ける」という
ことをしないと換気ができないようですよ。
ほこりはまた別問題ですが、虫がきそうな場所は、
https://sumaiweb.jp/archives/14751
きちんとここの図のようにただしい窓の開け方をしているかどうかも大切です。
あと、ちなみに換気扇、通気口、配管、エアコンのダクト(もちろん玄関)などからも
虫が来る可能性はあるので、窓を開けないからと言って虫が来ないわけではないかも。
ものすごく緻密に虫対策を説明しているページです。
http://omoshiroyakudachi.blog.fc2.com/blog-entry …
全部は無理でも参考になるかもしれません。
ほこりについては、空気清浄機などを導入したほうが
いいと思います。

No.6
- 回答日時:
先の方も言われてますが、
換気扇は基本「排気」です。
従って「外気からの給気」が無いと「換気」は出来ません。
気密が悪い昔の建物ならばどこからかの隙間から
「給気」しますがね。
換気扇風量が大きいと隙間から入ってくる空気で「風鳴り」が
発生する事もあるので隙間がどこか判ります。
No.4
- 回答日時:
換気扇のファンは結構電気食ってるので、電気代安くはないですよ~。
電気代気にしないのならば、ウインドファンを窓に付けるといいです。あと自作できるのならば、ソーラーパワーで、パソコンのファンみたいなので、換気できるようにすると良いですけどね。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>換気扇のみで窓を開けず換気はできますか?
換気扇は、室内の空気を強制的に外に出すファン!出口です。
空気の取り入れ口を確保しないと、換気になりません!
http://www.fkamusic.com/imadesho/kankisen

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい 4 2022/07/15 01:46
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- 知人・隣人 隣家のキッチンの換気扇がうちの窓の結構近くにあって、その窓をいつも朝6:50の定時に開けるのですが、 1 2023/01/30 07:11
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 窓が部屋に一つしかないし、開けると虫などが入ってきて開けれません。換気扇とサキュレーターを使えば大丈 6 2023/06/01 11:59
- 掃除・片付け 至急お願いします。クエン酸とキッチン泡ハイターを同時に使用してしまいました。 クエン酸はダイソーに売 1 2022/05/08 14:50
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- その他(住宅・住まい) お風呂が終わった後は換気扇のみですか?窓も開けますか? 9 2022/05/26 18:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 換気扇つけて窓を開けると換気扇が止まります。 どうしたらいいですか? 3 2022/05/08 09:30
- その他(生活家電) 換気扇が勝手に止まりました。 家のキッチンの換気扇を付けた状態で15時から寝て22時に起きたら換気扇 5 2022/04/22 23:04
- 掃除・片付け レンジフードの中の換気口のふた うるさい 4 2023/04/05 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
後継機教えてください。
-
隣家の換気扇の音が気になりま...
-
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
トイレの換気扇から外の話声が...
-
クリナップ 換気扇(レンジフ...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
パイプファン固定方法とアルミ...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
換気扇の管の中になにかいます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
IHのレンジフード
-
壁からモーター(電気)音がする
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
換気扇は外の空気も家の中へい...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
風呂場から水が落ちるような音...
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
パイプファン固定方法とアルミ...
おすすめ情報