アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

所得が低いからって保育園で預かってもらえる時間が短い(3時位まで)って有り得るんですか?

保育園によって違うんですか?
教えて下さい!

A 回答 (4件)

当方田舎町なので全国に当てはまりませんが、



幼稚園は15時まで
保育園も15時まで
私立保育園は18時までで、最大1時間延長ありの19時預かり
公立保育所が18時までの最大1時間延長19時預かり
と、当方田舎町の保育園保育所の実情です。

所得は関係ないと思います。
    • good
    • 0

所得が低いから、じゃなくて労働時間じゃないですか?



保育に欠けている子のための保育なので
親が面倒みられる時間は預かってくれません

「あんまり稼いでないから保育時間が短い」と言う人がいたら
たとえばその人はフルタイムではなくて、9時から15時ぐらいのパートをやっているとか
そういうことはあると思います。

農家なんかだと、作物の収穫量や田畑の広さとか、そういった規模から作業量などを推定して
保育の優先順位や時間が決まりますから
そういう意味ではあまり規模が大きくない=預かる時間が短い=所得が低い
だと思います。

所得が低いから、時間が短い、ということはないと思いますが?
労働時間が短い、労働量が少ないから保育時間が短いし所得が低い、ということならわかります。

たとえば低賃金で夫婦フルタイムで共働きしても所得が少ない場合とかは
しっかり長時間で預かってくれるかと。

まあ認可保育園の場合ですけど。

無認可とかなら、所得によって保育料が安くはなりませんから
所得が低いと、支払いが苦しいために
長時間保育を選択できない(預けるほうが)ということはあると思います
    • good
    • 1

所得よりも、ご両親の勤務時間によると思いますよ。

 わたしは自営でしたが、フルで預かってもらいました。 所得はどん底クラスでしたよw ただし、慣らし保育の間は1時間、2時間、3時間、と徐々に長くなりました。 最初からドカンとフルでは預かってもらえません。 :) 説明がありませんでしたか?
    • good
    • 0

所得というより、勤務時間が極端に少ないとかでなくてですか?


私立ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!