dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらでは何回か愚痴を書いてお世話になってます!
数人の意見を参考に考えを改めてみました。

結果、出会いの数は増えました。

① 30代 上場していない 聞いたことない大卒 年収500以上

② 40代 トラック運送屋 高卒 年収650以上

③ 30代 一応聞いたことある大卒 上場している会社 年収500

④ 30代 バツイチ 聞いたことある大卒 上場している会社 年収700

この前紹介してもらったメンバーです。
顔はみんな普通だったから会いました。
向こうは好感触でした!
こっちはというと考えます。
40代は頭が悪いけど大人?職業が底辺すぎるのがマイナス。バツイチは同じことまたするかな?でマイナス。聞いたことない大学出てる人はまだ伸びそう。頭もまあまあよかった。③が一番いいと思うけど、500万ってところが不満です。

婚活してわかったのはたいした案件がないってこと、あとは男は夢見るやつが多いってことです。
こうしたいああしたいって夢ばっかりで、
これは一生男はこうですか?
夢語るのは若いうちにしておけよって
この出会った人らに対して率直な意見だけど!

男は夢を追いかけるもの?
女はサポートしないとだめですか?

一応婚活だから話を合わせたけど
夢を叶えることはもっと若いうちにするもんじゃないの?
高卒は頭のこともあるから諦めても、大学出てて
それ?

私も有名大学受けておけばよかったと後悔して、
だけど身の丈ってここにいる人たちは書きますけど、専門卒でアラサーが結婚相手に条件つけるのはいけないことですか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    真面目な回答が欲しいので既婚者はお断りします。

      補足日時:2017/04/09 14:32
  • 優しい既婚者の意見は歓迎します。

      補足日時:2017/04/10 18:21

A 回答 (23件中21~23件)

>専門卒でアラサーが結婚相手に条件つけるのはいけないことですか?


     ↑
条件を付けるのは当然ですし、理解できます。
そしてどんな条件を付けるのもあなたの自由です。

しかし、じゃああなたの条件で結婚しやすいかというと、
そりゃ無理だろうなと思います。

だって、あなたはあなたの幸せしか考えてないじゃないですか。
あなたにとっての結婚は、あなたの幸せを保証するためだけのツールですよね。
男性はそんな女性と結婚したくないですよ。
男性だって一人の人間ですし、あなたを幸せにするために生を受けたわけじゃありません。

あなたを一方的に幸せにしてくれる人じゃなくて(そんな人いないし)、
あなたが幸せにしたい人と結婚してください。

>婚活してわかったのはたいした案件がないってこと
     ↑
ある女性が婚活市場を例えてこう言っていました。
「ご馳走を探してたら大間違い。ゴミの中からどうにか食えるものを探す行為だ」と。
これと似たようなことは婚活をがんばる多くの女性が言っています。

>夢語るのは若いうちにしておけよって
     ↑
これはそのままあなたにも当てはまりますねw
どんな条件を付けるのもあなたの自由です。
このサイトの皆さんは、あなたが男性に対して思うのと同じことをあなたに対して思っているのです。
一生オンナはこうですか?夢みたいな条件付けるのは若いうちにしておけよって。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アラサーでも稼いでますよ。
選ぶ権利はありますよ。まだ若い方です一応。
ここの男たちと対して変わんないんですねー、
女は安定志向ですよ。ここの人らのその女への条件聞いてみたいものです。

お礼日時:2017/04/09 12:20

>専門卒でアラサーが結婚相手に条件つけるのはいけないことですか?


お書きの全員の男性より格下の経歴で、有名大学受けておけばよかったと後悔して、ネットにしか愚痴をこぼせない人間は、
大卒もしたし、収入も肩書もあって、夢を追いかける人間を批判する資格はない。

そもそもそんな女性は男性の結婚相手になりえないでしょうが。あなたもなりたくないんだし。
玉の輿って、自分が光ってないと相手がいないんですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

仙人のくせにわかんないんですね!
夢を追う男を擁護するってことは同じタイプですか?
私は結婚相手を前に本音は言いませんよ!
こっちはこっちで冷静に相手を見てるんです!
ネットに愚痴を書くのはここしか本音なんて書けないからでしょ。

お礼日時:2017/04/09 12:16

年収や学歴に こだわっている貴方は 何か間違っているのかなぁと 感じました



付き合うに一番大切な 事 は自分との相性で気持ちと 心だと 思います!色々頑張って将来に向けて頑張って活動して下さいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃることはわかるんです。
だけどね、人ってうわべを判断するからいいものがほしいんです。私は安定したいんです。結婚って好きだけでしたら苦労だらけですよ。

お礼日時:2017/04/09 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!