No.5
- 回答日時:
兵器のレベル差が大きすぎるので戦争にまで至るかどうか!?
まぁ日本はいつもの北朝鮮のミサイルに備えて破壊措置命令を出すぐらいで、何処へ落ちるのか判らないミサイルの精度を考え、
アメリカ軍基地から半径10~数10km以内の住民への避難命令を出すべきなのにそこまで考えないでしょうね。
精々基地周辺数kmぐらいでしょう。
結果多くの日本人に死傷者が出る事と為るかも知れませんが。
それでも日本政府は予測の範囲外として誰一人と責任を取ろうとはしないでしょう。
No.4
- 回答日時:
まずは在韓邦人を国内に連れ戻して、アメリカ軍の後方支援。
そして民進党と共産党が自衛隊のアメリカ軍の後方支援を違法と騒ぎ出す北朝鮮の後方支援を行う。
にもかかわらず南朝鮮の支援・援助をしろと斜め上の騒ぎを起こす非国民の集まりであることが白日の下に晒されるが、
報道各社はなぜかアメリカ軍を悪者にしようと偏向記事を書き立てる。
インターネットを主な情報源とする者にとってはあまりに滑稽な展開に開いた口が塞がらない事態になり。
戦争終結後に報道の在り方が改めて問われることになるでしょう。
テレビ・新聞・ラジオのメディアが本来あるべき姿を取り戻せるようになるかもしれない明るい未来を信じたいところです。
在日米軍基地への攻撃が行われたら、日本も攻撃に参加です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 従米派や親米派も含め何も知らずに一生終わるだけの愚民の諸君は日中戦争や日ロ戦争や日北朝鮮 2 2022/12/09 12:32
- 軍事学 ロシア ウクライナ 戦争に歯止めがかかりません。 アメリカがウクライナに軍事支援を継続する中、プーチ 4 2022/04/17 04:00
- 政治 岸田総理の先祖は、日露戦争で恩恵受けたのでしたっけ? 1 2023/03/26 18:08
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 政治 やっぱりさ、しょっちゅう戦争やってる北朝鮮やアメリカより、 一応9条あり、暴力で解決しない日本に生ま 2 2022/09/06 16:42
- 歴史学 第2次世界大戦は勝ったの、それとも負けたの 7 2023/02/14 15:16
- 世界情勢 不正選挙で大統領になった犯罪者バイデンは植民地の日本に何しにやってきた? 1 2022/05/23 20:00
- 政治学 戦争について 戦後何らかの理由により、日本が分断されたとします。そして日本人特有の同調圧力と協調性と 5 2023/05/17 21:54
- 戦争・テロ・デモ アメリカ大使ランボー 6 2022/04/24 00:17
- 軍事学 ミリタリーバランスについて質問 3 2022/06/08 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドローンによる攻撃兵器は「kam...
-
北の工作船
-
北朝鮮が怖過ぎてなにもできな...
-
結局、日本って北朝鮮のミサイ...
-
アメリカ政府はシナ国が台湾を...
-
今、世界で最も核攻撃される可...
-
韓国の哨戒艦「天安」沈没事件...
-
「ステマ」と連呼する人をどう...
-
一度飲みに行っただけで一方的...
-
安保に反対する人たち
-
北朝鮮の標的にされる都市
-
鳩山首相は、拉致問題に興味なし?
-
アメリカと北朝鮮が戦争になっ...
-
日本にミサイル撃った瞬間北朝...
-
プーチンの電磁波攻撃から、パ...
-
自民党政権は、日本に核ミサイ...
-
トランプ米大統領がクリスマス...
-
アメリカ、北朝鮮を攻撃します...
-
北朝鮮が本気で日本を攻撃した...
-
同僚からどうしてアメリカと北...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関わった事ないのに悪口を言う人
-
既読スルーって、かまってちゃ...
-
日本が北朝鮮を攻撃しない理由...
-
女ばかりの職場では
-
武蔵は米パイロットが驚くほど...
-
受動攻撃性の解消のしかた
-
中国軍が台湾周辺で軍事演習を...
-
北朝鮮のミサイルが誤って日本...
-
北朝鮮がEMP兵器を開発している...
-
日本上空をミサイルが通過して...
-
機嫌の良い時が殆ど無くて、い...
-
予知夢ですか?
-
第三の世界大戦が起きるとした...
-
福島瑞穂とか山本太郎などの左...
-
どうして真珠湾攻撃は、空母が...
-
北朝鮮は口だけですか?
-
日本と北朝鮮が戦争したら
-
最高指導者について 習近平と金...
-
韓国でのアンケート結果で「日...
-
ハマスのイスラエル奇襲攻撃
おすすめ情報