この人頭いいなと思ったエピソード

私は、今年で中1なのですが、同じ小学校で仲の良かった子たちは、みんなスマホを持っていて、しかもその子たちの親は、とてもあまあまなんです!
・テストで100点をとったらお小遣い1000円
・毎月お小遣い1000円
・ゲームやLINEの課金OK
など、少し甘すぎやしませんか!?
などといいながら、私は少し羨ましいです。私の家は、中学生になるまで、お小遣いは貰えなかったし、たくさんスマホも制限されています。
これは、家が厳しいのではなく、他の子達の親があますぎるんですよね?
ご意見待ってます。
下手な文章で申し訳ありません(*´・人・*)

A 回答 (11件中1~10件)

中学行くまで小遣いもらえなかったんですか、かわいそうに。


しかし毎月の小遣い1000円って中学生にしては少ない気が。皆スマホ持っている時代だから
そんな感じになるのかな。
課金がどんなレベルかわかりませんが。
そして100点とらなきゃ1000円もらえないってのもきついですね。

そこまでほかの人が甘すぎるとも思えませんが・・・。
    • good
    • 0

私はあなたの考えが正しいと思います。


他人が羨ましく思うのは正直で良いです。
いろいろな回答があるでしょう。
あなたなら客観的に判断できると思います。
子供のためにどうしたら良いか理解してない大人が多いのです。
放任主義、好きなことは自由にやらせる、みんながスマホもってるから与える。
このやり方が、善悪を区別できない子やいじめっ子、何をやっても長続きしない子になるのです。
社会は厳しいです。それは甘やかされて育った人達が急にその世界に出るからです。
厳しい家に生まれたことに感謝しましょう。 (そんなに厳しいとは思わないけど)
あなたの親はあなたの幸せな人生を願って、どういう大人になって欲しいかを考えているのだと思います。
厳しいのはあなたのためです。
大人になったら親の思いがわかりますよ。
今のまま、伸び伸びと成長してください。
    • good
    • 0

お友達の親御さん達が何かある毎にお金をあげるのは甘いのではないかと思うのですね。

それぞれの家庭の方針があります。お考えがあっての事ですから尊重されてはいかがでしょう。私はお小遣い、スマホを制限するあなたのご両親の方針をメチャクチャ尊敬します。学生に大きなお金は必要ないと考えるからです。お金を得る事、使う事を大切に考えて欲しいからです。お金にも意思があって大切に使って欲しい人のところに集まります。荒い使い方をするとあっという間に逃げていきます。あなたがお金を貰えるお友達を少し羨ましい気持ちもメチャクチャわかります。人に良い事をしたら必ずあなたに良い事があります。お小遣いが少し増えたら嬉しいですね。
    • good
    • 0

中学生ともなると いろいろと 周りが気になるお年頃ですね。


確かに あなたがおっしゃる通り 私も最近の親・その親が かなりいい加減に思います。
実際に 被害にあっている子供も見かけると スマホなどは 制限を加え 勝手に解除できないようにすべきですが、PCなどに詳しい世代でもあり 親の理解が及ばない例も多々あるのも事実です。
親としても 我が子がかわいいばかりに 皆が持っていると言われると 与えてしまう弱さを併せ持っているのも うなずけはするのですが…複雑な思いです。

いろいろな回答をされておいでですね。
その 方々の意見も一理あります。
その家庭でのルールもあろうかとも思えますので 現在のあなたの家庭のルールが 現状であれば ルールの成り立ちを お聞きになるのがよろしいのではないかと思えます。
あなたが 他の友人をみて どう思っておられるのかを話されて、親御さんのご意見をお聞きになれば ルールがなんのために存在するのかも 理解できるでしょうし 変えて欲しいルールを進言し、修正して頂くこともできるのではないでしょうか?

スマホが悪いのではなく スマホの使い方をしっかりと教育できてない親御さんが悪いのですし、そのルールの何たるかを知らない子供たちが間違っていると思います。
お小遣いについても なんの苦も無くもらえるのは日本くらいで 諸外国の子供たちは 自分で家の手伝いなどの対価としていただいている場合がほとんどと聞きます。

あなたがいただくお小遣いも 親御さんが どれほどの仕事をどれほどの時間こなしていただいているのかを 知ることが 他人さんのお小遣いの値段を気にする以前に必要なのではないでしょうか?
あなたが出来る事で 何をしたら これだけのお小遣いをもらえるに値するのかを検証するのも 良いかもしれないですよ。
    • good
    • 0

今までお小遣いを貰えなかったということは、服も消しゴムも小説も、必要なものは親に頼んで買ってもらっていたということですよね。

確かに、そのうえでお小遣いを与える親は甘いとも言えますが、お小遣いを与える代わりに、そのお小遣いが足りなくならないように自分でやりくりするのを覚えさせるのも養育です。

私が10年前に子育てしていた頃に保護者会で質問してみたら「中1で1000円、中2で2000円…」というご家庭が多かったです。今ならもう少し相場が高額になっていると思いますので、「小遣いは1000円だけで、その代わり成績次第でプラスアルファ」というご家庭も少なくないのかもしれません。

一方で、スマホ、ゲーム、LINEは、ちょっと別問題だと思います。これらは持つこと自体、依存症や誘惑の危険を伴います。いろいろな事情があるのでしょうけれど、たぶん、これらを自由に使わせているご家庭は「今はみんながそうだから」という理由でやっている場合が多いのではないかと想像します。このQ&Aサイト上でも「高校に入ればスマホを与えてもいいと思うが、中学のうちは持たせたくない」という親御さんたちのスレッドを見かけたことがあり、私も賛成です。

テストの点数についてですが、その子によると思います。例えば、「体育はすごく得意だけれど、テストは何をやってもいつも点数が低い」という子が、お小遣いを目標にして初めて頑張れるなら、それも有効ですよね。一方で、せっかく点数がよくなってもらえたお小遣いをゲームに使いすぎて成績が下がってしまったら本末転倒ですよね。その場合は「甘い」と言えるのかもしれません。

そういうわけで一概に「甘い」「厳しい」とは言えないものです。あなたが納得しているなら、ぜひ親御さんの言う通りに中学時代を過ごすといいですし、一方では、何か要求を思いついた時には、ご自分の意志で親御さんと「交渉」してみるというのも、政治への第一歩ですよ。
    • good
    • 1

現役高校生ですが


中学1年のお小遣いは1500円+αでした
(α 友達と遠出した時の交通費や食費 文具のお金)
中学のテストで100点なんて難しい事なので1000円も妥当だと思いますよ
(私はバカだったので一万円と言われましたが)
ゲームやLINEはお小遣いの範囲ではOKな友達が多かったですよ!
参考程度にどうぞ
    • good
    • 0

いや、特に甘いと思いませんが…。

    • good
    • 0

その親に育てられた子供は、いずれ親を見放します。


少し厳しいくらいに育てられた子供の方が、将来しっかりした人に育ちます。
優しさの中に厳しく育てられた子供の将来を信じて、頑張ってください。
    • good
    • 1

羨ましいとおもってしまいますが、下記の方のいうとおりで、自分が安心したいがためにやってる方々もいますね。


相談者さまの場合は、厳しかったかもしれませんが生きてると良い経験になりますよ。
自由になったときが、とっても嬉しく感じるものです。
反対に恨んでしまう人もいますが、恨んでしまうと可能性を縮めるのでお気をつけくださいね^ - ^
    • good
    • 1

それな、ですね。

僕もそれは、思って来ましたが、まぁ、よそはよそって事で
そこまで、気にせずに生きてますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報