重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

警視庁の一類試験を受けるのですが、一般教養の科目をセンター試験の黄本で勉強しようと思うのですが、最新版を全て揃えた方が良いでしょうか?
古い版でも十分に対応できるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありませんが、質問に質問で返さないでください。

      補足日時:2017/04/24 23:09

A 回答 (2件)

公務員試験においてどこで差を付くかご存知ですか。


例えば、日本史の問題が2問出るから日本史を一生懸命勉強する。
世界史、地理、物理、化学、生物、地学・・・。

はっきり言って無理だし効率悪いです。

一般教養で差がつくのは、数的推理、判断推理、これを完璧にやるのが勝負の分かれ目です。
私は一般知識は全くやらずに国家I種に受かりました。そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり出題数の多い数的推理を完璧にしてから、他の科目を埋めていくのがベストなんですね。

お礼日時:2017/04/26 12:51

警察庁、つまり国家公務員は受けないのですか?なぜでしょう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!