
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> フレッツ光 ホームゲートウェイ無線LANカードをやめて、無線LANルーター「Orbiトライバンド・ホームWiFiシステム」に変更した場合、何か問題となることはありますか?
NTTのWiFiオプションを解約し、市販のWiFiルーターを使用することに何の問題もありません。
むしろNTTのホームゲートウェイに取り付けるカード式のものに比べ、市販の物の方がWiFiの電波が家中に届きやすくなったりする場合もあります。
以下のようなメーカーのWebサイトでご自宅の状況にあった機種を選ばれるとよいでしょう。
https://121ware.com/product/atermstation/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/
参考まで。
No.4
- 回答日時:
>フレッツ光 ホームゲートウェイ無線LANカードをやめて、無線LANルーター「Orbiトライバンド・ホームWiFiシステム」に変更した場合、何か問題となることはありますか?
NTT東西のレンタルルータで無線LANの設定が出来ない(どうでもよい人はどうでもよい問題)
アクセスポイントを設置するために、ケーブルが必用だったり、余分に電気代がかかる可能性もある(些細な問題と思えますが、重要と言う人もいますので)
>「Orbiトライバンド・ホームWiFiシステム」を買ったほうがいいのか、他にいいルーターがあるのか、教えて頂けませんでしょうか。
NECのAtermをアクセスポイントとして利用している方がよい。
安価で無難なものと言えば、NECぐらいですから。 NETGEARもよいけどね。
>友人達と夜間にマイクラマルチよくするのですが、ラグが尋常じゃなくて話になりません。
ゲームのサーバの問題でなければ、ISP側のネットワークの問題。
ISPならISPを変更すれば改善する場合もあります。
無線LANが原因って言うなら、有線LANにしている方が一番安定しているので。
No.2
- 回答日時:
Orbiトライバンド・ホームWiFiシステムは、「サテライト」という専用中継機みたいなものを使って無線LANの届く範囲を広げるシステムなので、「自宅が広すぎて、1台の無線LANルータじゃ電波の届かない所がある」というご家庭なら効果が期待できるかも知れません。
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review57/
無線LANは、親機と子機の対応規格の整合を取って遅い方に合わせて通信するので、親機だけ高速な機器にしても子機がショボいままだと通信速度そのものは改善しません。
どういう家に設置するのか、通信相手は何なのかによって、この高価なシステムが有効なのか、他に適切な無線LANルータがあるのか、現行システムのままで十分なのかは評価が変わります。
No.1
- 回答日時:
問題は特にありません。
新しいSSIDに接続するようにパスワードを入力して設定するだけです。ホームゲートウェイ無線LANカードはそのままでも構いませんよ。速度は変わりません。目的は何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
ルーターの買替について【NAS設...
-
光通信のルーターについて
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
静的ルーティングというのはル...
-
無線LANルーターについて。 冷...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
モバイルルーターの有線LAN化に...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
WiFiのセキュリティキーって何...
-
炊飯器が
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
無線から有線にする場合のパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
静的ルーティングというのはル...
-
グローバルIPアドレスの振り分け方
-
炊飯器が
-
ヤマハルーター ネットボランチ...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
光電話対応ルーターとWi-Fiルー...
-
wifiについてです。 家族4人で...
-
別セグメント間のアクセス
-
ルーターについて質問です 最近...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
今使っている wi-fi ルーターが...
-
無線LANルーターについて。 冷...
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
こんにちは WIFIルーターが壊れ...
おすすめ情報
友人達と夜間にマイクラマルチよくするのですが、ラグが尋常じゃなくて話になりません。