アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半の女です。

少し前にADHDと診断を受け、自立支援制度のもと投薬(ストラテラ)を行っています。
幼い頃から不注意が多く衝動的に物事を処理してしまう傾向にありました。計画性もなく色々なことが先延ばしになり、片付けや整理整頓なども全くできません。

大学に入ってから発達障害について学ぶ機会があり、自分自身で不注意優勢型のADHDではなかろうかと薄々感じてはいましたので診断自体にさほど驚きはありませんでした。しかし「ああ、これまでのさまざまな問題は自分の性質のせいではなく、障害を持っているが故だったのだ」と受け入れる気持ちには到底なれず、今後どのように生きていけば良いのか途方に暮れています。

精神科にかかったきっかけは二次障害(摂食障害)です。もう1年近く過食嘔吐を繰り返しており、精神的に肉体的にそして何より経済的に限界がきています。主治医はとにかくストラテラを飲むことで自制できるようになるの一点張りで、納得行かないようであれば成人の発達障害外来がある病院へ紹介状を書くと言っています。私自身、2回の問診のみでADHDと診断されたことに疑問もあり(知能テストや脳波の検査など一切行っておりません。認知療法なども一切なく、ただただ薬をもらうためだけに現在の病院に通っています)、それもいいかもしれないとも思うのですが、成人の発達障害を専門に扱う病院のほとんどが2ヶ月先まで予約が埋まっている状態で、今はそこまでする気力がどうにもわきません。仕事が忙しく、決められた時間に、繋がるまで予約の電話をかけ続ける暇がないというのも本当のところです。

職業は高校の教員です。非常勤ではなく、専任の教諭として働いています。担任も持っています。
自分の多動・不注意の傾向を強く意識し、職務に支障をきたしていると感じるようになったのはここ最近です。それまでは新任扱いで「仕方がない」と済まされていたことが、当然経験年数的にも許されなくなってきたことが一番の要因だと思います。

生徒たちは可愛く、慕ってくれている子もいるように感じますし、授業をするのは好きです。もちろん自分の発達障害については公表していませんが同僚の先生方もとてもよくしてくれます。遠方に住む母親には診断名を告げ現在の摂食障害の状況も説明しているのでとても心配されていますが、親子関係も良好だと思います。

それでも今後私は人間未満として生きていくことしかできないのだという強い思いに囚われて、時々涙が溢れてきます。
女性として、人間としての価値を自分自身に全く見出せなくなりました。自殺願望というか、死んでしまいたいと思うことはあまりありませんが、特に生きていたいと思うこともありません。

今こうやって文章を打っている部屋は、テレビに出てくるようなゴミ屋敷です。ゴミに埋もれた中から、臭わない服を選んで何食わぬ顔で毎日学校に出勤しています。疲れました。

休職する、入院する、実家に帰る。どれも今の私には不可能な気がしています。仕事をすることが、自分が社会の歯車として機能していることを実感する唯一の方法だからです。

でもこのまま私が生きていくことに何の意味があるのでしょうか。

顔も特別に不細工というわけはないと思います。世の中には私より太っていても不細工でも素敵な伴侶を見つけて幸せな生活を送っている人がいくらでもいますが、恐らく今後も私は誰にも愛されることはないと思います。運良くそういう運びになっても生活の破綻は目に見えていますし、何よりもし出産なんかしてしまったら子どもが本当に可哀想です。

「発達障害は個性だ」なんていうのはごく一部の才能豊かな人々のための言葉で、私のような凡庸な人間には何の励ましにもなりません。

本当に、これから私はどうしたらいいんでしょう。

乱文失礼いたしました。不特定多数方に、ただ、今の思いを聞いて欲しかっただけかもしれません。

A 回答 (11件中1~10件)

人間の半分は平均以下です。



自分のクラスの半分も死ねばいい。
とあなたはそういうのですな。

>本当に、これから私はどうしたらいいんでしょう。

子供たちと一緒に生きる意味を探したらよいのでは。

あとは、ADHDの子を持つ親のための子育ての本でも読んだらいいです。
    • good
    • 1

私の息子もADHDで投薬して頂いてます。

小学校から素行が酷く、暴れまわったり、授業中に変な事を言っては、廊下に机ごと放り出された事もあります。中学校では、やはり素行がわるい、授業妨害する、友達にあいつを叩いてこいって言われて他の生徒に暴力を振るう等、大変な問題児になり、学校から呼び出しは幾度となくありました。結局、教育センターにて数回のテストの様なものを受けて、心療内科を紹介されました。そこでも幾度かテストの様なものを受けて診断を下され、通院しています。学校には診断書を持って行きましたら、其れ相応の対応をして頂ける様になりました。貴方の様な方は成人でも沢山おられると何処かで知りました。只、人それぞれの病状の程度が違う様なので、一概に言えませんが、このままでは、評価はおろか不適格のレッテルを付けられかねませんね。専門の病院は数ヶ月待ちとの事ですが、何とかお受診される事をお勧めします、診断書があれば、又、学校からの対応もまた違ってくるでしょうし、それが原因で解雇等となれば、裁判でも地位の保全等で必ず勝てると思います。現状ではお辛いだけで、何も変わらないと思います。頑張って下さいね。応援してますから。
    • good
    • 1

「発達障害は個性だ」が何やら流行りのキャッチフレーズですが、


私もその言葉に違和感を感じてます。

発達障害は個性では済まなく、生活に支障をきたすからです。


残念ながら精神科の役割は二次障害に対する「クスリの処方」
のみで生活支援はしてくれません。


発達障害者を支える福祉はまだまだ
発展途上だと思います。


ひとつご提案がありまして、余力があるようでしたら・・


発達障害支援センターが行っている「ピアカウンセリング」の
グループに参加してみては如何でしょうか?


そこには多くの仲間(当事者)がいて、仲間の中にはあなたと同じ
問題に対して、うまい解決法を見つけた人もいるかもしれません。


悩みを一人で抱えこまず、仲間や専門家に相談すれば、同じような
悩みをもつ人たちの経験を質問者様に役立てることができるのです。



さて私はAD/HDではありませんが「自閉スペクトラム症」と診断されています。
人と関わることが困難なので不適応を起こしながら就労を続けています。


社会の発達障害者への理解・支援はまだ発展途上ですが、昨年、
発達障害支援法も改正され地道に進化していると感じており、

遠い未来には発達障害者がより生きやすい世の中に
なるのではないかと思ってます。


今のところ私たち発達障害の大人ができることは、発達障害の
先輩として、生き方を模索することではないでしょうか?


私たちが泣きながら歩いてきた道を、子供たちが
笑顔で歩いて行けるように。


そう思いながら私は生きてます。
    • good
    • 1

こんばんは。


ADHDは知名度が低いだけで、珍しい病気ではないと、私は思っています
私自身19の時にADHDの本を読んで、当てはまるなーくらいの感覚で心療内科の主治医に相談したところ、投薬されましたよ。まぁ、薬は合わなくて今は放置状態ですが。
同じく計画性なし、片付けできない、部屋は汚い、です
投薬の際、知能テストや脳波は測ってません
最初の16の頃に受けたくらいですね。
現在20歳になりましたが、病気はなかなか良くなりませんし、、、
もっと気長に考えた方がいいですよ、
仕事を辞めるのも手、休職するのも手ですが、教職にそのまま戻れるかどうかはあなた次第だと思います。
焦って戻っても意味無いですし。
仕事をすることで生きてる意味見いだせているようですが、同時にストレスにもなっているようですね。
凡人に発達障害は個性だと言っても、励ましになるどころか、落ち込ませる要因だと私は思います。発達障害を乗り越えられるほどの輝きと意志がなければできないことですし。なんで私はできないんだ、と思うことはないです。それが普通ですからね。
と、こちらも乱文になってしまいましたが、どうぞご自愛下さいませ。。。
    • good
    • 1

僕は質問者さんをどうしても元気づけてやりたい。


しかし今は仕事が忙しくて十分なコメントを書くことができない。
だから、質問を締め切らないでいて欲しい。
と言っても、たいしたことは書けないかもしれないけど。
    • good
    • 1

こんばんは。


同じく、ADHDの診断を持つ二十代の女です。

私の知ってるADHDの方は某有名大学を出て医学博士の資格を持って働いており、周囲の人間から見れば正に「稀な才能に恵まれた人」です。
しかし、本人は「自分には生きてる価値が無い、早く死んでしまいたい」と感じているそうです。

これは全くの憶測なのですが、ADHDは心の安定を司るセロトニンやドーパミンの働きが弱い為、仕事などで行き詰まりも感じている際に健常者よりも不安を大きく感じやすいからなのでは無いかと、私は考えています。

かく言う私も、不安が強く軽度の希死念慮に捉われる事が多くあります。

一方で、障害の有無に関わらず、言っては失礼ですが才能に恵まれ無かった人は存在していると思います。
しかし、そう言った人達の半数でさえ「自分は大丈夫!」と楽観的な考え方をしている様に感じます。

まだしっかりとは読めていませんが、
ADHDを持つ芸能人の栗原類さんの「発達障害を持つ僕が 輝ける場所を 見つけられた理由」や
漫画家の史群アル仙さんの「史群アル仙のメンタルチップス」などの
ADHDを持っている人の本が近年多く出版されて様に感じます。
私も、何冊か借りて読んでみたのですが、共感出来且つ励まされる様な内容が沢山ありました。

非常に読みにくい文章になってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

補足(?)になるかは分かりませんが、私はこの質問文を読んで「私と似た様な不安を感じている人が、私の他にも居る」と、少し安心する事が出来ました。どことなく社会に居場所が無い不安感を私も持っており、とても辛いです。
しかし、この辛い気持ち自体がADHDの症状のひとつであると考えみると少しだけ心が楽になりました。

答えに、なって居なくて申し訳ありません。
    • good
    • 1

決して変な宗教ではないから‼


崇教真光に行ってみて下さいませ(^^)
我が家の主人がADHD で二次障害のモラハラDV 夫ですが、かなり落ちつきました(^^)原因は義理父と先祖があの世で苦しんでた為でした(-""-;)
    • good
    • 1

お付き合いされてる方はいらっしゃいますか?


そんな余裕は無いのでしょうか?

職場でも上手にお付き合いされているようですし、頼れる男性の存在があればいいなぁと思いました。

彼に愛され、万が一にも出産なんかしてしまったら…?
貴女はきっと変わるでしょうね。

子どもが可哀想かどうかは子どもの判断であって、子どもには貴女しか居ないわけですから、過食嘔吐を繰り返す暇なんてなくなります。
貴女は愛されたいと思っているように私は感じたのですが、貴女が愛する存在になることが必要かとも思います。

これだけの文章が書けること、社会的地位も立場もあること、本当に羨ましい限りです。

何をするにも無理!と蓋をせず、仕事をすることで満足出来るならそこで実力を発揮しましょう。

置かれた場所で咲くことが出来るのです。
    • good
    • 1

今現在、曲がりなりにも教員をされているのなら発達障害ではないと思います。

ADHDも精神的なもので深く思い込まないほうが良いと思います。
    • good
    • 1

生きることの意味なんて誰にもないぞw


どんな重要だと言われてる人物であっても、死んだらちょっとざわっとするだけで
何もなかったように進んでいくものだw

掃除ができないならカネ使って業者に頼めばいいし
ADHDってそんな深刻なアレじゃなくね?
過食はきつそうだが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!