
時々英語でアメリカ人とメールをすることがあるんですが、コンマやピリオドの後、文章をつなげたい時にスペースを空けるべきかどうかでいつも迷っています。
分かりにくいと思うので例を挙げますね。
☆Hi,I'm Taro.How are you doing?
と
☆Hi, I'm Taro. How are you doing?
のどちらがいいのだろうということです。
日本語だと全角なので、句読点のあとにすぐ文章をつなげてもちょうどいいスペースがあるので気にならないんですよね。私はその感覚でスペースを空けなかったりするんですけど、それだとフォントの関係もあるのでしょうが何だか詰まって見える気がするんです。
かと言ってスペースを空けるとスカスカして見える気もしますし…
普段は相手に合わせて(相手が空けていれば空けるし、空けていなければ空けない)メールしているんですが、こちらからメールするときはどっちにするほうがいいのか、と思ってしまいます。
細かい話で申し訳ないんですが(笑)、教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昔覚えたルールでは、コンマの後はブランクひとつ、ピリオドの後はブランク二つ入れましょうということになっていました。
これは、タイピング(タイプライターで文書を作るとき)のルールだったようです。
いまでは、ピリオドの後もブランクひとつという方が主流かもしれません。
PCで作成する文書の場合は、その方が見栄えがよいということらしいです。
私としては、昔覚えたルールどおり、ブランク二つが好みですが、ワープロで両端ぞろえすると、ブランクのところで字間を調整しますから、どちらでもたいした違いはないようです。
いずれにしろ、ブランクなしはルール違反のようです。
ブランクなしだと、パソコンは前後の単語をひっくるめてひとつの単語と判断しますから、両端ぞろえやワードラップの見栄えが悪くなります。
また、M/S Wordだと「こんな単語は辞書にない」とスペルチェックが赤線を引いてしまうので、うるさかったりします。
回答ありがとうございます。
ワードでスペルチェックに良く引っかかるのはどうしてだろうと思っていたんですが、そのせいだったんですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
空けるのが普通です。
文法上も空けることになっていますし、
見た目もなんとなく奇妙な印象を受けますので。
ピリオドの後は、
以前まで(の扱いで)は二つスペースをいれることになっていました。
(スペース一つでは読みにくかったため)
ただ、最近のPCでは十分スペース一つでも読めますので、
一つで十分という流れになってきています。
(Gooの過去ログにもありますので興味があれば検索を)
#携帯のメールでは詰める場合もあります。
#こっちは例外でしょうか・・
回答ありがとうございます。
高校の文法では習わなかったので今まで適当にメールしていました(笑)。
向こうの携帯にメールする時はスペースを空けなかったので、パソコンでも詰めてしまっていいのかなと思っていました。向こうの携帯は受信可能文字数が大変少ないので、そのせいでもあると思うんですが…。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昔、英文タイプの授業で「,」の後は1つスペース、「.」の後は2つスペースと習ったことがあります。
ただ、英文タイプライターとパソコンとではルールも違うかと思いますので、参考までに☆
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4394 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語のビジネスメールで 3 2022/11/06 12:32
- その他(法律) 【 ※ 500文字の長文】 「訴える」と脅されました。 つい先日、Twitterの音声ツール「スペー 3 2022/07/12 08:02
- 英語 漫画:ドラゴンボールでの「クリリンのことかーーーー! 」の適切な英訳について 1 2022/04/15 19:23
- 出会い・合コン 話したくないと思われているのか 2 2022/09/09 10:48
- 農学 雑草多すぎてネギが育たない 3 2023/07/18 20:29
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- 会社・職場 ご自身を奥手だと思う男性へお聞きしたいです。 1 2022/08/19 23:34
- 固定資産税・不動産取得税 税の申告が必要ですか? 4 2023/06/09 12:15
- カフェ・喫茶店 おうちカフェ 簡単にできますか? 2 2022/06/10 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
この日本文を英文に直すにはど...
-
同志社英語で分からない単語が...
-
講談社英語文庫について
-
縁という言葉の英単語について...
-
英語の文章の単語数について
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
スペイン語で良い単語本は無い...
-
英文の抽出マクロについて(ワ...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
both 以上の数の表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
同志社英語で分からない単語が...
-
英語 8分間スピーチ 何words
-
英単語 「スペルを完璧に覚え...
-
講談社英語文庫について
-
英語の銀のフレーズ、金のフレ...
-
英語の単語を2日で何単語覚えれ...
-
アルファベット一文字に英単語...
-
間違いを訂正する問題です。
-
英単語帳の選択
-
CASIO EX-word の英和辞典の検...
-
英検1級のライティングについて
-
戦争関係の単語
-
北京語について
-
縁という言葉の英単語について...
-
英語Iの予習法
-
単語集なのですが・・・
-
脳の活性化・暗記力向上について
-
英単語帳について・・・
おすすめ情報