dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国語。変格用言の活用についてお尋ねします。
듣다、걷다、짓다、 낫다 、돕다、어렵다
などの変格用言に語尾오(으오)がつく場合、
どう変化するのでしょうか
語尾세요 (으세요)と同じように変化するのでしょうか?
살다は사오でいいですか?

A 回答 (1件)

ringoxさん。

こんにちは。

中称하오体についてのご質問と思います。

私は専門的に勉強したわけではないので、 中称하오体についてはある程度のことしかわかりませんがその範囲で書き込みますのでご了承ください。

하오体の原則は
母音語幹とㄹ語幹には오が付き,子音語幹(았/었/겠も含む)には소が付く。

手元の文法書には「まれに으오」がつく、と書いてありますが、どんな時につくかは不明です。基本的には日本人は使う機会がない(かなりの年輩者が目下の人に使う)言い方なのでスルーしています。ドラマなどで耳にしたときわかればいいかと・・・。

>듣다、걷다、짓다、 낫다 、돕다、어렵다などの変格用言に語尾오(으오)がつく場合、どう変化するのでしょうか

変格活用は ㄹ語幹以外はすべて아어あるいは으が付くときだけ変化しますから 소が付く場合は変格活用しないわけです。ですから
 듣다、걷다、짓다、 낫다 、돕다、어렵다 は
 듣소 、걷소 、짓소 、 낫소 、돕소 、어렵소  となります。 
 고맙다 など ドラマでは 고맙소 でよく耳にしますね。

(으오)が付く場合は 들으오 걸으오 지으오 나으오 어려우오 ということになります。

ただし 韓国のテキスト「カナタ」では  
~오(母音,尊敬語시につく )~소(子音、時制につく) とあります。
子音語幹+(으오)は「使わないのだ」とざっくり理解してもいいのではと思います。

ネイティブ以外は、小さな窓から韓国語を見ているわけなので、100パーの理解は難しいですね。


>語尾세요 (으세요)と同じように変化するのでしょうか?

「 으오」「으세요」ともに「 으」を持っていますから変化の仕方は同じです。
母音語幹 보다なら 보오  子音語幹 잡다なら 잡으오 です。
尊敬の「으시」が付く場合は
母音語幹 보다なら 보시오 子音語幹 잡다なら 잡으시오  です。

>살다は사오でいいですか?

はい。ㄹ語幹は ㄹが落ちて오が付きますから 사오 ですね。

ちなみにこの 하오体は、書き言葉として掲示板,信号やドアの表示,また試験問題の指示などによく使われます。
ドアなどに「미시오押してください」とあるのをよく見ます。押す밀다の ㄹが落ちて尊敬の시に오が付いた形ですね。

以上至らない回答ですがお役に立てば。ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/06 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!