dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時代って普通の名前もキラキラネーム扱いを受けてませんか?

光宙とか泡姫は完全にキラキラネームですが、子音とか花音とか英恵とか陽翔とかこれもキラキラネームだといわれてます。 キラキラネームだといわれる理由がおかしいと思います。

子音ー響きがきらきらっぽい。 しねと読める
花音ー花のような音ってどういう意味?
英恵ーはなが読めない
陽翔ー陽ははると読まない。

圭一とか理恵とかと比べれば珍しいほうですが光宙とか泡姫と一緒にされるのはおかしいと思います。
キラキラネーム扱いする人は親がどんな気持ちで名前をつけてるのか知らないんでしょうか?

A 回答 (6件)

・常用漢字表の音訓表にはなくても、漢和辞典に音訓が載っている読み(歴史ある古い読み)


・響きや字面が別の変なものを連想させないもの
上記を満たしているにもかかわらず、それを「キラキラネーム」と呼ぶ人は、ただ教養がないだけです。「あら、教養の無い人ね」と思っておけば良いのです。

1.子音→「しおん」は、海外ではユダヤ教の聖地シオンに基づく男性名。なので、日本人でも親がキリスト教徒やユダヤ教徒ならばセーフな名付け。そうでないならば、海外由来の響きがあるのでキラキラ感あり。個人的には、音韻の「母音、子音」を連想してしまいます。

2.花音→「かのん」ですかね。本来は「音」だけで「のん」とは読めません。「観音」のように「音」が「のん」となるのは、連声(れんじょう)と言って、「音(おん)」の前に「ん」が来る場合のみ、それも慣例的に固定した読みだけです。
ただし、音韻的には本来は成立しない読みですが、お店の名前などの当て字から広まっており(喫茶店などで「歩絵夢」=ぽえむ、のような当て字をするのと一緒)、文字変換もできるようになってきているので、受け入れられつつある元キラキラと言えるかも知れません。

3.英恵→「英(はな)」は漢和辞典に読みがあります。デザイナーの森英恵(もり・はなえ)って、若い人はもう知らないのかな…。

4.陽翔→これは「はると」ですか? 「陽(はる)」は名乗り(伝統的な人名用の読み)にあります。「翔」は、確かに「翔(と)ぶ」という読みもありますが、一般的でない訓読みの送り仮名を無視してふりがなだけ使うのは、名付け方法としてはキラキラに分類されます。

3の「英(はな)」と4の「陽(はる)」をキラキラという人は、教養がない。(4の「翔(と)」はキラキラ扱い)
1は、キリスト教やユダヤ教の聖地だとわかっていて名付けているならセーフ。字面として変だと思う人はいるかもしれません。
2は、読みも字面も、本来はキラキラだったはずがだいぶ定着したもので、許容されつつあるキラキラ。教養があるつもりで「音(のん)」と読ませているなら、むしろ逆。字面を意味不明と思うかどうかは、個人差でしょうか。

といったところでしょうか。
キラキラの判断基準については、質問者さんの考えも、周囲の意見も、どっちもどっちのところがあるように思います。類友かもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄くわかりやすい回答です。 ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/29 15:00

もしかして、名付けの根本的なことを理解していない、と主張するんですか?

    • good
    • 0

>そもそも、子音とか花音とかがキラキラネーム扱いされてるのがおかしいといってるんですよ?



じゃあ、あなたの頭の中もキラキラということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、キラキラネームでないと100%言い切れる名前を理由も一緒に教えてください。

お礼日時:2017/10/29 01:29

>音感だけじゃなくて意味も考えてつけてるんですよ。



意味を考えたら、キラキラネームには、なりませんよ

子音とか花音とか、etc.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも、子音とか花音とかがキラキラネーム扱いされてるのがおかしいといってるんですよ?

お礼日時:2017/10/29 00:37

>キラキラネーム扱いする人は親がどんな気持ちで名前をつけてるのか知らないんでしょうか?



だいたい、想像できますよ。
音感とか文字だけで選んでるのが判ります。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかってないじゃないですか。 音感だけじゃなくて意味も考えてつけてるんですよ。

お礼日時:2017/10/29 00:10

英恵とか陽翔



後者は弱ピカピカ。英は漢和辞典に掲載有り。読めると鼻高に相当する。

陽は「はる」と読める。知り合いにも「陽(はる)」君います。

名付け親のセンスが判って宜しいかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!