
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
口座振替から継続振込(請求書による支払方法)への変更は、下記NHKのサイトからできます。
口座振替でのお支払いの下にある「振込用紙によるお支払いへの変更」をクリックして、中央部の「継続振込へのお支払方法変更のお手続き」から、変更すれば請求書が届くようになります。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/
なお、NHKとは解約は難しいです。
理由は下記サイト(youtube)の動画を見られてください。
No.4
- 回答日時:
>口座残金をゼロにしたら落ちなくなりますが、不払い金がたまっていくのでしょうか。
電気料金の引き落としの際に口座残高が不足したらどうなりますか?
電力会社は、あなたの電気使用が無かったことにしてくれますか?
そんな話にはなりませんね
当然未払い分が積み上がり、その状況に応じて支払いの催促が繰り返されます
契約が消えて無くなる訳ではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カードローン・キャッシング nhk受信料が口座引き落としなんですが、もし残高たりなく引き落としできなかった場合信用情報に傷つきま 2 2023/04/25 09:03
- 消費者問題・詐欺 18歳、ひとり暮らしを初めて一週間です。 昨日NHKの方が来て契約させられてしまいました。 口座振替 8 2022/06/15 18:48
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- クレジットカード クレジットカードの登録口座についてです。 今度、初めてクレジットカードを作ろうと思うのですが、引き落 10 2022/10/23 20:25
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- docomo(ドコモ) ドコモのスマホ料金口座引き落としについてです。 3ヶ月連続で残高不足になると口座引き落としが出来なく 1 2023/03/03 01:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座を解約したいのですが、その口座で ①ガスの引き落とし ②クレジットカード(使った時だけ)の引 5 2022/08/14 19:52
- 預金・貯金 貯金残高10万円以下の場合は口座維持手数料毎月500円の口座を解約したと聞いたらどう思いますか? 7 2022/08/06 17:10
- 日本語 口座マイナス病 5 2023/02/17 21:38
- 厚生年金 社会保険料の滞納について 2 2023/03/08 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
「UFJカード」と「UCSカ...
-
NHKの引き落としをやめたいので...
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
今月の給料日が25日で口座振り...
-
知らない間に「フリカエ」され...
-
口座振替が残高不足で引き落と...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
ライフカードについて。 今日引...
-
家賃引き落としをオリコでして...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
県民共済について質問です。 県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
大東建託の家賃滞納について教...
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
知らない間に「フリカエ」され...
-
寮へ引越したのでNHK受信契約を...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
給料振込み日とクレジット引き...
-
全労済のマイカー共済引き落と...
おすすめ情報