重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一緒に診療所を運営していく上で、最初の開業費などは(A)に出して貰い
診療所名義や診療報酬で振込まれる口座は、(B)が準備し口座に関しては(A)に預けた形で診療所を運営していましたが、(A)は自分の高級車を購入したり豪遊したりと止まりません。

ネットでの情報を見ますと、銀行口座は譲渡してはいけないシステムと書いてありますが共同経営との事の場合 どの様になりますでしょうか?

また、(A).(B)に対して刑罰は発生しますでしょうか?

従業員として見てられず、ご質問致します。
良きアドバイスを宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

Aが高級車や豪遊で使っても、経費として認められなければ、経理の勘定上ではAへ貸勘定や借勘定の戻しになっているとおもいますよ。



浪費で会社経営のための現金が不足して困る場合などは
会社の口座を個人で勝手に出し入れできないようにする。
口座を法人契約にし、カードは作らず、届け印を厳重に管理することがいいと思います。

または別の口座に細かく移し、大金を出し入れできないようにすればいいです。

いずれにしろ、従業員のあなたが口出しすることではありません。
相談された場合は、アドバイスすればいいだけです。

刑罰についてですが、経理上きちんと処理されていれば、この時点ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難う御座います。

運営は、何とか行えているので従業員は働きます。

お礼日時:2017/05/09 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!