dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試験種目.試験方法で刑務官の刑務A武道B武道以外の区分においては基礎力能力試験種目の成績で決定。作文試験は第一次試験合格者を対象したうえで、最終合格者に当たり、他の試験種目の成績と総合とあります。

他の試験種目ってどんなことをしますか?教えてください

A 回答 (1件)

実技試験のないもの(刑務A(武道)、刑務B(武道)以外)については、


基礎能力試験の成績のみで、第一次試験の合否判定し、
合格者のみ第二次試験を受けられる。
第二次試験は、人物試験、身体検査、身体測定、体力検査をします。
このうち点数がつくのが、人物試験(人柄、対人的能力についての個別面接)です。
で、最終合否判定は、基礎能力試験、作文試験、人物試験、の3つの得点を総合して
判定する(身体検査・身体測定・体力検査は、合否のみで点数化しない)。

ということで、(作文試験以外の)他の試験種目とは、基礎能力試験、人物試験、
(あと身体検査等)です。
平成28年度では、配点は、基礎能力試験4/7、作文試験1/7、人物試験2/7
とのこと。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/jyukennannnai …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!