
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自動バックアップのソフトを使いましょう。
以下が人気があります。
http://freesoft-100.com/review/bunbackup.php
USBメモリを使う上でポイント
USBメモリの中に入っているデーターを加工する時ですが、一般にUSBのメモリ内のファイルをダブルクリックで開いて上書き保存する人がほとんどだと思います。
しかしこれはWindowsがUSBメモリ内に作業スペースを作り、USBメモリに何度も読み書きを行います。
これがUSBメモリの寿命に影響します。
USBメモリのデーターをドキュメントなり、デスクトップに移動してそこで開いて加工→上書きをしたらUSBメモリに上書き保存。
こちらの方法であれば、読み出しと書き込みの2回しか動作はしません。
その昔フロッピーディスクでは知っている人の常識でした。

No.4
- 回答日時:
市販やフリーソフトのバックアップソフトを使えば、バックアップ元、バックアップ先を指定しておいて、自動的にそれを動作させる事はかのうです。
ただUSBメモリーが、バックアップに不適切な記録媒体なだけですが(バックアップしても消える、消えている場合がある、という事)
No.1
- 回答日時:
回答ではありませんが論理的にリスクが大きいと考えます。
安全性を考えても無理なのではと考えます。
USBポートを通じてデータ保存を選びメモリデータを更新しています。
なので次のPCにメモリステックを差込んでも
どのファイル処理を実行するのかが大きく影響しそうです。
もしメモリーカードが何らかの状態でウィルスに感染されていたり
破壊されていればメモリーカードを差し込んだだけで
バックアップデータ全てが存在しなくなります。
回答でなく申し訳ありませんがリスクが大きいソフトなので
存在していたとしても私なら怖くて使いたくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- ドライブ・ストレージ 最近は従来のUSBメモリと同じ様な外観のSSDが出てますよね。 これってPC等のバックアップ用に使え 8 2023/01/05 12:45
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- iPad WindowsパソコンとiPadの接続で出来ること。 1 2022/06/14 17:12
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- ドライブ・ストレージ PCの内蔵型SDDのデータ一時的に外付けSSDまたはUSBメモリーに保存して大丈夫ですか 内蔵型SS 7 2023/01/20 15:43
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルのバックアップに...
-
PS Vita メモリーカードについて
-
バックアップどれくらいの頻度...
-
バックアップについて
-
フリーのHDDコピーツールは...
-
パソコンのデーターのバックア...
-
忠告画面がでます
-
壊れた!NECに問い合わせしたい
-
PC内のデータを自宅以外にバッ...
-
データバックアップについて
-
バックアップのメールの復元の仕方
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
HDDの交換について!
-
HDバックアップ
-
バックアップスクリプト
-
データのバックアップについて
-
容量がぎりぎり、、、、
-
バックアップを取っても意味な...
-
DVDへのバックアップ方法
-
outlook 2007 のバックアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
バックアップが出来ません。 利...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
Accessの中のデータをU...
-
インストールできない
-
windows7で使ってた外付けHDDは...
-
Windows2003ファイルサーバの運...
-
バックアップをするたびに当日...
-
「バックアップする」について
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
アーカイブとバックアップについて
-
Windows2000のバックアップをし...
-
iPadについて iPadの画面だけ壊...
-
AcronisImageLEを用いたパソコ...
-
iCloudにデータをバックアップ...
-
バックアップといいますが、何...
-
NC機械のプログラム等のバック...
おすすめ情報