アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女房が昔、誰でも使える其の当時の一番売れているカメラを下さいと言ってα7000を購入したそうですが、其の後インスタントとデジタルカメラを使用していました。

私もカメラには全くの素人ですが、最近あるオブジェをポジフィルムで撮ることとなり使用を試みましたが、マニュアルを全て無くしている為使用できません。女房の話ではプログラムモードとかで使用すれば簡単に写せるとか言うのみです。

実際に使用を試みましたがプログラムモードでも絞りとシャッタースピードは表示されますがシャッターが降りる時と降りない時があり良くわかりません。

検索サイトで見てみましたが簡易マニュアルは載っていましたが各部位の名称のみでどの様に使用するのか書いてありません。

どなたかご存知の方教えて下さい。当方は私も女房も全くカメラは解らず絞り等の使用法的意味(レンズに入る光量を調節すると言う事は解ります。〕も解らず困っております。専門的な写真を撮ろうと言うのではなく単にスライドを作るために基本的な使用法を知りたいだけです。

全くの素人に解り易く教えて頂けませんか?長くなっても構いません。よろしく御願い致します。
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20040321-a7000 …のサイトは見てみました。

A 回答 (5件)

ミノルタα7000の使用経験は有りませんが、他のカメラの経験とご指定のサイトから回答します。



もし、”写真が写せればよい”ということでしたら、”全自動モードに復帰する「P」ボタン(プログラムセットボタン)”を押し、写したいものにカメラを向け、シャッターを半押し(軽く押す)します。
ここでピンとあわせが始まりますので、被写体にピントがあった状態でシャッターを更に押し込めばシャッターが切れます。
シャッターが切れないときがある、というのはおそらく、ピントが合っていない状態、の可能性があります。

ポジフィルム(リバーサル)は、基本敵には普通のネガフィルムと同じように写せますが、露出の許容範囲が狭いです。ちょっとオーバーすると真っ白になりますし、また色も狂いやすいです。屋外での撮影でしたら、晴天の日中だとその心配は少ないです。たとえば夕方写すと赤く写ってしまいます。

また、スライドが1枚2枚なら、ネガフィルムあるいはデジカメからのスライド作成のサービスも有ります。単価が高いので、枚数が多いと高価になりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難う御座います。絞りとシャッタースピードの値の数字的意味を素人に判りやすくおしえていただけませんか!!!

お礼日時:2004/08/25 11:41

 このころのカメラはピントが合わないとシャッターが切れないようになっていました、ピンボケ写真を量産しないような親切設計(^^;



 カメラのモードはPマークに合わせて(シャッターボタンの手前のPボタンを押せばいいですから)

 白と黒などのはっきりとした物や形の有るもので、シャッターボタンを半押ししてピントを仮に合わせて、撮りたい構図に戻してからシャッターボタンを押してください。

 また、カメラがピントをうまく合わせられないときはマニュアルフォーカスに設定して手動でピント合わせをしてからシャッターを押してください(この場合は半押しの必要はありません)

 カメラの説明書を一度ご覧になるといいですよ、もしお持ちで無ければカメラ店で注文されるかメーカーのサービスセンターで入手できますので、手にしてください。

この回答への補足

どうも有り難う御座います。サービスに聞きました所古いカメラである為マニュアルが手に入らないかも知れないとの事です。(現在問い合わせ中)

ポジフィルムを使う為フィルム感度と露出補正、セレクトモードのスイッチの使い方についてもう少し詳しく教えて頂けませんか?

一応、プログラムモードで試しているのですが、ファインダー内の緑ランプが点灯する時としない時があり《オブジェを撮影する為明るい室内、当然ですが純正のフラッシュを着けています。》緑ランプが点灯しない時は光量不足と言うことは解ります。この時でもセレクトモードを変えるとシャッターが降りる時も有りますが、当方最初に申しましたとおりド素人でどの様に変えれば良いのやら判らない次第です。

お手数ですがもう少しだけ詳しく、シャッタースピードと絞りをどのボタンを使いどの様に変えれば良いのか教えて頂けませんか!!!

補足日時:2004/08/25 11:37
    • good
    • 0

α7000は私も使っていました。



ピントが合わないとシャッターが降りないようになってい
るのでファインダー内の緑のランプがつけば降りるはずです
無地で単色のようにのっぺりした被写体ではピントが合わなかったり、縦線か横線のどちらかだけでも合わずに、カメラを斜めにすると合う場合があるなど最新型よりはピントがあいにくいとおもいますが実用には問題なかったように思います。

 プログラムモードにしておけばシャッターも絞りも自動できまりますので気にしないでも撮影できますよ

この回答への補足

どうも有り難う御座います。サービスに聞きました所古いカメラである為マニュアルが手に入らないかも知れないとの事です。(現在問い合わせ中)

ポジフィルムを使う為フィルム感度と露出補正、セレクトモードのスイッチの使い方についてもう少し詳しく教えて頂けませんか?

一応、プログラムモードで試しているのですが、ファインダー内の緑ランプが点灯する時としない時があり《オブジェを撮影する為明るい室内、当然ですが純正のフラッシュを着けています。》緑ランプが点灯しない時は光量不足と言うことは解ります。この時でもセレクトモードを変えるとシャッターが降りる時も有りますが、当方最初に申しましたとおりド素人でどの様に変えれば良いのやら判らない次第です。

お手数ですがもう少しだけ詳しく、シャッタースピードと絞りをどのボタンを使いどの様に変えれば良いのか教えて頂けませんか!!!

補足日時:2004/08/25 11:35
    • good
    • 0

緑のランプはピントで、暗い場合は別のランプだったようにおもいます。


ピントも手動にすれば合わなくてもシャッタが降りたようにおもいます
プラグラムモード以外では絞り優先、シャッタ速度優先
マニュアル(手動設定)があり、絞りとシャッタ速度を自由に決めるのはマニュアルモードです。
カメラのボタンの使い方ではなく、絞りとシャッター速度の適切な設定の数値を知りたいのあれば、写真の専門書を読むことをお勧めします。
ポジであれば露出計で測ってマニュアルモードで設定する必要があるとおもいます

 どのような条件で何をとるか良くわからない状態で説明は無理でしょう
    • good
    • 0

 おおまかな使い方です。


露出補正:
 露出補正ボタンを押しながらセレクトボタンで+/-補正します。

ISO感度:
 ISOボタンを押しながらセレクトボタンで+/-補正します。

Sモード、Aモード:
 Sモードはシャッタースピードを設定すると絞りはカメラが自動で設定してくれます。
 Aモードは絞りを設定するとシャッタースピードはカメラが自動で設定してくれます。

Mモード:
 シャッタースピードはカメラ側のセレクトボタンで調節、絞りはレンズ脇にあるセレクトボタンで調節。

 あまり一度に全て動かしてしまうと、わからなくなりますからPモードで撮影して、補正した値をメモしてそれがどんな仕上がりになるか一度現像してから本番撮影に望まれるといいですよ。

 以上、先のURLから読み取れる範囲のことしか申し上げておりませんので、更なる機種固有
の専門的な使い方に関しては説明書をご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも丁寧な回答有り難う御座いました。何とか撮影を完了しました。

お礼日時:2004/08/25 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!