dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後クライシスなのでしょうか?
旦那へのイライラが止まりません。
今まではほとんどそんな事はなかったのですが今では旦那のすることなすこと全てにイライラしてしまいます。その行動に意味があるのか?二度手間では?などと全く彼の行動に信用できなかったり、彼の発言全てがイライラしてしまいます。
なぜでしょうか?原因不明で苦しいです。
今までこのような事はなかったのにどうしても今までのように接する事ができません。
家事も育児も手伝ってくれますし、わたしも出かける事ができてリフレッシュもできます。
旦那としてなんの問題もない人だと思います。
育児が大変っていう意識も特になく楽しんでいるつもりです。
こうやって生活ができて感謝しています。
しかし旦那と一緒にいると苦痛なのです。
このイライラやストレス源が一体なんなのかわからないのです。
旦那は出張が多く不在にする事が多いのですがいつの日からかそれが当たり前となり特に不満もないです、
なので長期休暇が辛いです。
なぜ急にこのようになってしまったのでしょうか?
子供は生後半年ですがこの状態から脱して元に戻ることはできるのでしょうか?

A 回答 (5件)

女性ホルモンが正常に働いている証拠です。


女性は妊娠中や赤ん坊が乳のみ子の時には男性と性交渉をし追加で妊娠しないように男性全員を嫌いになるように脳内物質がでます。まれに変化がない人がいますが、大体の人は乳幼児期は夫を嫌いですよ。
嫌いになっていいです。

だた、連続どんどん子供を産みたい場合は感情をコントロールしないといけないですね。
    • good
    • 0

産後のホルモンバランスの乱れや、急な環境の変化などが意識しない形でストレスとなっているのかもしれません。

通常は時とともに戻ると思います。まだ半年ということですので、自分を責めずにゆったり過ごせるといいですね。
    • good
    • 0

ホルモンのせいかもしれませんね。


あたしも旦那が手伝ってくれているのに『もっとこーすれば効率がいいのに。スムーズなのに。二度手間でしょ。段取りが悪いな。おっそい!』などなど思うこともありますが、でも昼間は当然1人で育児も家事もやっていて 旦那が帰ってきたら育児など手伝ってくれるので楽になる部分もあります。やはりこそは感謝してますし そーゆー時は見ないようにしています。
    • good
    • 0

NO.1の回答者さんも仰っていますが、子育て中のお母さんには愛情ホルモンのオキシトシンが大量に分泌されています。


これは愛する我が子を守ると同時に子供に危害を加える相手を敵とみなし攻撃的になる要素があります。
つまり現在のご主人はあなたにとって攻撃相手とみなしている状態にあるのです。
特に母乳を与えた直後のオキシトシンはMAXですので、要注意です。
心配せずとも授乳が終わればオキシトシンの分泌量が減ります。
イライラし始めたら「今オキシトシンが分泌しているんだな」と思って下さい。
    • good
    • 1

出産後に子供を自分以外の人が世話することにとても敏感になり、攻撃的な気分になるのは、生物学的に仕方ないことみたいです。

いつかのNHKの特番でやってました。母親が子供を守る本能なんだそうです。
私も生後一歳2ヶ月の下の子がいますが、日中の卒乳してからは旦那に対してのイライラがかなり治りました。
少しずつ治まってくると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!