

先日ソラシドエアに搭乗しました。
荷物を預けたのは搭乗の2時間以上前です。
羽田から自動チェックイン機で荷物を預けましたが、預けた時には目立った傷やファスナーの壊れなどはありませんでした。
地元の空港に到着して、手荷物返却所?のところで自分の手荷物を待っていると自分のキャリーバッグが壊れており(ファスナーがバカになっている)壊れたキャリーバッグを2つ折りにしビニール袋をかけられた状態で出てきました。
隙間から中身は少し見えています。
母のキャリーバッグを借りていたので最初に出てきたときは自分の荷物だと気づきませんでした。
それに私はまさか自分の荷物がそんな状態だとは思っていなかったので、まだ出てこないなぐらいに思っていましたが、最後の一人になり、まさかと思って近づいてみると自分の荷物でした。
手荷物返却の周辺に空港職員は2名ほどいましたが、私に声をかけてくる人は無し。
かといって羽田や機内で呼び出され、バッグが壊れたことを伝えられることもありませんでした。
出発前、出発後、到着後、それぞれ私に伝える時間はあったはずです。
ですが誰も何も言ってこなかったことに怒りを覚えました。
何より中身を回転台にいた乗客の方に見られたり触られた(空港職員に)ということが不快でなりません。
壊れたキャリーバッグを発見し、空港職員に「なぜ壊れているのですか?」と聞くと「分かりません」と答えられ腹が立ちましたが、その日は遅かったので翌日ソラシドエアのお客様サポートセンターに電話しました。
「私では状況が分かりませんので…」と言われ更に腹が立ちました。
結局、お調べして連絡しますと言われ電話を切りましたが、再度かかってきた電話によると、「出発直前に壊れていることに気づいた」「到着時に伝えようと思っていたが引継ぎが上手く出来ていなかった」とのことでした。
保証に関しては、こちらが言うまであちらから保証についての話は無し。バッグごと新しいのに変えてくれるとのことでしたが、ファスナーしか壊れてないので修理にさせて頂きたいですと電話があり、話していると本当にイライラするので「もう好きにしてください。お任せします」と言い電話を切りました。
空港での対応にとても腹が立ちました。このまま泣き寝入りするしかないのうでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
感情的になる気持ちは分からんでもないけど、ここは他の回答者さんの回答も
よく読んで、自分がお門違いな人たちに腹立ててることを認識したほうが良いかもね。
一息ついて冷静になって自分の文章、回答くれた人たちの文章を読み返すことをお勧めする。
少なくとも(こちらからいわないと出てこなかったとしても)修理の話があったのに、
勝手に切れて自分から放棄してるのに
>泣き寝入り
って、意味が分かりません。
ちゃんとした保障がほしいなら、まずは落ち着いて、感情的にならず冷静に
対処すべきです。
No.4
- 回答日時:
その場で航空会社の係員を探してクレームを付けるのが常識というものです。
引き取って持ち帰ったという事は「それで良い」と認めたことですし。
航空会社受託中に壊れたことの証明を放棄したことになります。
約款上はバッグの破損は免責です、約款以上のことをすると行っているのにここでウダウダ行っているのですから立派なクレーマーですね。
>空港職員に「なぜ壊れているのですか?」と聞くと「分かりません」と答えられ腹が立ちましたが、
分かると思う方がどうかしている。
>空港での対応にとても腹が立ちました。
あなたが非常識だからね。
>このまま泣き寝入りするしかないのうでしょうか?
裁判でも何でもどうぞ。
まともな弁護士だったら引き受けないけど着手金100万円くらい払えば一応引き受ける人がいるかもしれない。
これからは飛行機はチャーター機にして自分で後生大事に荷物を抱えて乗ることですね。
No.2
- 回答日時:
到着空港の空港職員に聞いたって、なぜ壊れているのかなんてわかるはず無いじゃないですか。
到着空港職員はその壊れてしまった状態しか見ていないのに。なぜ壊れていると聞けば、「知らんがな」と答えられてもしょうがないですわ。
サポートセンターだって、すべての客の荷物の一つ一つを全部把握した上で電話応対をしているわけでは無いですから、
電話口で「状況がわからない」と答えるのはむしろ誠意です。口先だけで変な回答をしていないと言うことですね。
しかもサポートはそれをきちんと調べて、状況と不手際を認めているわけでしょう?
保証の話が無いんですか?泣き寝入り?
「ファスナーの修理を行う」というのは保証の話以外の何ものでもありませんよね。
修理という対応を受けることが泣き寝入りなのですか?

No.1
- 回答日時:
ご立腹のようですがJALとANA以外の航空会社の対応はそんなものです。
運送約款以上の補償(今回の場合は修理以外の補償や謝罪)を求めるなら裁判しかないと思います。
なお修理可能な場合は新品交換しない点はJALやANAも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 不思議な体験についてわかる人いませんか、モヤモヤしてます 4 2022/04/01 17:31
- 消費者問題・詐欺 靴を修理に出したら店主が死亡! 1 2022/06/16 18:00
- 飛行機・空港 関西国際空港 国内線でチェックインや手荷物のお預けを、出発の30分前にしなきゃいけないかと思いますが 3 2022/04/29 13:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 3 2022/05/24 22:04
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 4 2022/05/24 23:25
- 飛行機・空港 手荷物検査でファスナー付きの上着はX線を通す空港と通さない空港ありますよね。 羽田空港と福岡空港は脱 4 2023/06/05 07:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外から日本に行く時にPS4を持...
-
アゴダでジェットスター・ジャ...
-
ピーチ航空の手荷物の重量チェック
-
tripというアプリで飛行機の予...
-
JALの国内線の受託手荷物につい...
-
羽田空港の衝突事故の影響で、...
-
数日前までは受託手荷物不可だ...
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
スキポール空港の一時荷物預か...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
9泊の海外旅行、トランクのサ...
-
ホテルバイキング料理や航空会...
-
上海浦東空港の乗り継ぎについて
-
バンコク ドンムアン空港のゴ...
-
海外旅行のワイン(割れ物)の...
-
3泊4日の韓国旅行にスーツケ...
-
フランクフルト空港のターミナ...
-
スーツケースの選び方
-
スーツケースの中にガラスびん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外から日本に行く時にPS4を持...
-
アゴダでジェットスター・ジャ...
-
飛行機の乗り継ぎ
-
ジンエアー受託荷物の当日超過...
-
乗り継ぎ便の利用について 受託...
-
セブパシフィック 手荷物受託 2...
-
飛行機で手荷物を預ける際に傘...
-
ソラシドエア 荷物を壊された
-
ピーチの機内持ち込み可能な手...
-
空港の保安検査について。 次の...
-
JTBで高速バスを予約しました。...
-
ジェットスタージャパンの手荷物
-
受託手荷物と機内持ち込み手荷...
-
タイガーエア台湾 彫刻刀を持ち...
-
大韓航空 手荷物 受託手荷物...
-
受託20kg,手荷物7kg制限の国際...
-
エアアジアで機内持ち込み7kg制...
-
カンタス航空の無料お預け手荷...
-
留学時、ノートパソコンを持参...
-
空港X線検査で、リチウムイオ...
おすすめ情報