人生のプチ美学を教えてください!!

現在の土地名義が 私の母親一人のもの

家屋名義が母親 私 姉婿になっています。

将来的に土地家屋を売りたいです。


姉婿は私の実姉と結婚して 家に転がり込んで来ました。

実姉は他界した為 現在 私の母親と姉婿の二人暮らしになりました。

姉婿は使用貸借に当たります。
(無償または固定資産税以下の使用料)

これを期に縁を切りたいし 追い出したいです。

遺産分割協議書にて 家屋を母親一人の名義にする計画です。

土地家屋とも 母親一人の名義にすれば

姉婿を強制退去させるのが 可能だとの事です。

万が一 遺産分割協議書で姉婿がゴネた場合 母親名義に出来ない事になります。

そうなると家屋に姉婿が居座り 土地のみしか売れない事になります。

土地を売るにしても 家屋に住人が居座るような物件は

買い手が付かない可能性があり 八方塞がり状態になる可能性があります。

格安なら 不動産業者など 買ってくれるでしょうか?

新たな土地名義人が 姉婿に対し 建物収去土地明け渡し請求が出来る様ですが

その場合 面倒な費用もかかるため 格安にしても買ってもらえないでしょうか?

どなたか そういった不動産の情報など教えて頂けないでしょうか?

似たような事例を知っているとか 些細な事でも構いません。

ネットで検索しようにも 中々 出て来ません。

質問者からの補足コメント

  • 家屋名義 故父 故姉

    故父の分は 母親 故姉 私
    故姉の分は 母親 姉婿(故父の相続分も含む

    メール相談で弁護士より回答

    使用貸借は土地に対しての使用貸借。

    土地は姉婿の権利 一切なし。

    あの男に母親の老後なんか見れる訳ないし

    住宅ローンは姉の死去により抹消。

    土地の担保登録抹消手続きをする予定です。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/19 18:23

A 回答 (4件)

不動産売買契約と


権利問題ですね

弁護士に相談しましょう
それが1番です

知り合いの弁護士が
いないのであれば

法テラス
ご存知ですか?

相談は無料です
弁護士費用が心配な方
低所得の方向けの制度
なのでオススメです

ネット検索できます
主旨に納得できたら
電話で問い合わせ
してみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法テラス 今回の事で勉強しました。
いざ正式に弁護士に依頼する時は
利用したいと思います。

お礼日時:2017/05/19 13:51

>家屋名義が母親 私 姉婿になっています



登記上の名義は母親、あなた、姉の間違いでは?(お姉さんが亡くなった際、婿に家屋の所有権移転登記をしましたか?法務局で確認)
お姉さんが結婚した時、婿も家屋の所有権移転登記をしたかどうか。(普通、婿が家に転がり込んで来た時に家屋の所有権に加えることはないと思うが)

>遺産分割協議書で姉婿がゴネた場合
 
使用貸借は相続の対象外
https://souzoku-pro.info/columns/134/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在の正式登記は 故父 故姉 です。
姉の持ち分は
姉が亡くなったので法定相続人は母 私 姉婿。

ネットで有料 弁護士相談にメールしたところ

正式登記してなくても 法的には姉婿も家屋の所有者に
含まれるので

簡単には追い出すのは難しそうです。

お礼日時:2017/05/19 13:48

>遺産分割協議書にて 家屋を母親一人の名義にする計画です。



現在、家屋は母、貴方、姉婿の三人になっているのですよね。
誰の遺産分割ですか?
貴方と姉婿が先に亡くならない限り、母親一人の名義にすることはできないと思うのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉の持ち分であり 姉が亡くなったので 
法定相続人は母 私 姉婿

母親一人の名義にする場合は遺産分割協議にて
法定相続人の全員が合意すれば
出来るとの事です。

可能性として 姉婿がゴネるかもしれないので
今から策を練っています。

お礼日時:2017/05/19 13:40

>母親一人の名義にする場合は遺産分割協議にて


>法定相続人の全員が合意すれば
>出来るとの事です。

遺産分割協議書は、あくまで亡くなった方の遺産分割の方法を記したものですので、
お姉さまが亡くなったのであれば、お姉さまの持ち分だけだと思います。

また、姉夫婦にお子様がおられないのであれば、第一相続人は姉婿一人ということになり
貴方の了解の必要もなく、お姉さまの持ち分は全て姉婿の物になると思います。

>こんな土地は売れるのか

回答としては、売れることは無いでしょう

>格安なら 不動産業者など 買ってくれるでしょうか?

手を出す人はいません。

>姉婿は使用貸借に当たります。

権利があるんだから、貸借ではありません。

中々難しいケースですね。

お母様の老後の面倒は姉婿が看る予定ですか?
住宅にローンは組まれていますか?抵当になっていますか?

質問を質問で返してすみません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!