人生最悪の忘れ物

運転初心者です。
車を運転すると凄く疲れます。
休憩をはさんでも3〜4時間運転してると疲れてくるのですが、これは慣れもあるのですか?

A 回答 (18件中1~10件)

慣れもあると思います。



私は自動車学校に通った時に、そこで1番の鬼教官と恐れられていた人に当たりました。
実際に車を運転していると、急ブレーキを踏み、激高するので、もう頭の壊れた人にしか
見えませんでした。

とりあえず免許をストレートで取得できたものの、いざ1人で道路を運転するという時に、
自動車学校で何をどうやっていたのかよく覚えていませんでした。隣に緊張する人がいれば
もう考える余裕がない。でも、いなくなると、そもそも運転時に何を怒られたのかさえも覚えて
いない。

「こんなに苦手意識あると、もう残りの人生ずっと同じことを考えるだけでしんどいのでは
ないだろうか?」と考えました。

そこで大学まで普通の下の道を走り、運転していれば慣れるだろう~と考えました。

片道1時間30分ちょいかかるのですが、1人だと上達が遅いので、友達の家に向かいに行き
2人で行く作戦にしました。

スタート時は1人で大学まで行くという感じで、片側2車線とかある時には、左側の遅い
方を走り、3車線あれば真ん中が1番楽だと考えました。

車の運転が下手な人は、周りを見ていない人とかが多くて、周りの速度に遅れるとかだと
考え、まずは流れに乗るという練習を意識しました。

信号機が赤で停止すると、白線にぴったりと合うように、隣の車のフロントバンパーを
見て、それを見ながら、「もうちょい前かなあ~」みたいな。

MT車なので、スタート時にエンストしないように、流れに遅れないように。
何か繰り返す感じでした。

早朝暗い時間にライトを点けて走るというのがスタートで、走っているとだんだん明るくなって
くる。

最初は、1人で運転するのが怖くて、神経使いまくりで、1日暗くなって夜に帰って来た時に
メチャメチャ疲れていました。

毎日車で大学に通うと、1週間くらいすると慣れてくるので、「来週は違う道を運転しないと
練習にならないだろうなあ~」と考えたり、

「ラインに乗るのはできてきたので、今度は抜く練習するか」みたいに行動目標を変えていき
ました。

最初の頃は、気が散るのですっと1人で、ラジオとかも聞かずに、ただ慣れようと考えて
いたので、家に帰るとしんどさがありました。

最初は知らない道をずっと走っているので余計しんどい感じ。ずっと走っていると、「この先
にお弁当屋さんがある」という風に先を見えるような記憶となっていくので、少ししんどさも
緩和されていく感じ。

片道2時間弱運転していると、帰りの15時台とか16時台とかに、福岡空港の近くで渋滞して、
「あと30分くらいかなア~」という時に車内でだるい感じがありました。いつもだいたい
休憩なしで運転していました。

私の場合、バイクにも乗っていたせいだと思うのですが、車の運転は何か難しく感じて、
最初のスタート時には、「もう車の運転とか一生無理かもしれない」という気がしました。

でも、車の運転できないと仕事でも困るので、自分が困るだけなので、練習して慣れる
しかないと考え、ただ毎日運転し、それは1日4時間とかでした。

最初は怖いという感じで、それが練習し出すと、ダルさと変わってきたので、「これは
好転反応に違いない。もう少しやっていれば、慣れるに違いない」という感じでした。

3カ月とかやったあとに、友達と一緒に大学に行くようになると、しんどさもあまり感じない
ようになっていた気がします。

お寺のお坊さんとかが言うじゃないですか。

「修行とは最後までたどり着くものと、途中で脱落するものと、2種類しかない。
それは人生でもまた同じ」という台詞。

ただ、やっていれば慣れてくる感じで、できれば、今週は何を学ぶとかのテーマを決めて
いると次第にそれが塗りつぶされていくようになっていき、いつの間にかしんどさも
消えていくような感じになる。

エアコンは、内気導入と、外気導入があるので、常に外気導入にしておかないと酸素とかが
不足して頭が痛くなる点に注意するくらい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

自分も免許取得後、一人で運転するようになってから日々走る距離を徐々にのばしていってます。
ディズニーランドくらいはカーナビが無くても行けるように道を覚えるため、ディズニーランドの手前まで一人で何度も行きました。(笑)
だって女の子乗っけて行くんだったら、カーナビ見なくても行ける方がかっこいいじゃないですか?

運転は疲れますが好きなので、休憩をとって安全運転で頑張ります。

お礼日時:2017/06/13 18:48

プロでも、高速道路なら2時間に一度は休憩を取るのが、たしか義務です。



ナントカ作用(名前は忘れた)で、高速では正常に運転できるのが2時間までだからです。

技術は関係なく、誰でも起こる作用だそうです。

ですから、高速でなくても、小まめに休憩をとってください。
何かあってからでは遅いですからね。

3.4時間も運転すれば、誰でも疲れますよ!
    • good
    • 2

自営業者です45歳です、昔トラックドライバーをやってました1日1000キロ走った事も有ります、慣れです。

ただ休憩は必要です、疲れたら無理に運転したら事故をします、如何に安全運転が必要かを考えて下さい。車は凶器に成る。
    • good
    • 3

3~4時間ですか?初心者でなくとも疲れますから心配しなくて結構です。

    • good
    • 0

>車を運転すると凄く疲れます。


 そういうものです。

>休憩をはさんでも3〜4時間運転してると疲れてくる
 高い集中力を持って運転した場合、2時間が限界のハズ。
    • good
    • 0

緊張してるからだと思う。

 でも一番安全。 慣れで居眠りとかあるから。 20年以上ゴールドだけど、いつも緊張している。 だから遠出は電車です。
    • good
    • 2

寧ろ初心者なら一時間に一回くらいは休憩入れてもらいたいですね。


運転技術はあっても状況判断力ははっきり言って未熟ですから。
身体的には3時間くらいは持つでしょうが、精神的疲労は思ってるより大きいですよ。
    • good
    • 0

そりゃ人間が自前の2本足で走ったり、自転車を使ったりした速度よりも速いんですから視覚情報の量はものすごいことになります。


また手足に関しても(力はそれほどでないにしろ)操作し続けているわけですから相応に疲労します。(手足を持ち上げ続けているわけで)
    • good
    • 2

それだけ精神を使い運転して居るのです 3.4時間の運転は長いです せめて一時間に10分の休憩は必要です

    • good
    • 2

疲れるかどうかは、結構クルマによります。

アメ車とか昔のクラウンとかのように、ふわふわのやつだと疲れは少ないです。欧州風とかロードインフォメーションが~とか言ってるやつは結構疲れます。アホなローダウンなどは論外に疲れます。
疲れに”慣れる”ことはありますが、疲れないわけではないです。疲れは、時として睡魔となって襲ってくることがありますので、お気を付けください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A