プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今から30年前後昔の話。

世間では特に高校生くらいから20代の前半くらい大学生や若いサラリーマンやOLなどの若年層や青年層の間で芸能界に疎い人をバカにする向きがあった。

この歌知らない、このモノマネできない、このドラマ観てないなど…。

今思えば幼稚園児か小学生みたいなガキっぽさ、このゲーム持ってないとかこのガード持ってないからみたいな理由で嘲り笑うようなレベルである。

今じゃ逆に芸能界にうるさい人が後ろ指差されることもしばしば見受けられる話も聞いたことがある。

何故、芸能界に疎いことは「幼稚園児や小学生」などよりは「高校生や大学生、若いサラリーマンやOL」などの間でバカにされたのか?

現在40代後半の世代に顕著だった風潮である。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    因みに、当時はテレビドラマやマンガのワンシーンにも度々見受けられた。

      補足日時:2017/05/24 19:57
  • どう思う?

    ありがとうございます!

    それは現代の話ですね。

    当時は何故、そのくらいの年齢層の人たちがそんなことをしていたんでしょうか?

    幼稚園児や小学生がするならまだしもわかりますが…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/24 20:07
  • どう思う?

    回答ありがとうございます!

    その程度の視野と頭のヤツなら旧帝大には受からないでしょう(笑)

    中には時の内閣総理大臣よりも有名だと豪語するバカもいましたね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/24 20:11
  • どう思う?

    回答ありがとうございます!

    おっしゃる通りですが、少なくともそれ以上の勢いはあったかと思います。

    現在40代後半くらいで、考えの古い人ならまだそういうノリの輩はいるみたいです。

    現在二十歳前後のその子供たちより芸能界に詳しいのも「逆転現象だ!」的な…(笑)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/24 20:22
  • うれしい

    回答ありがとうございます!

    逆に30年前後昔は芸能界に詳しい事はポイントが高いと言われました。

    時代性はでかいと思いますよ!

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/24 20:52
  • うれしい

    回答ありがとうございます。

    >そういた意味ではドラマなんかはまだまだ「瞬間的な刺激」であって、それらを疑似的に共有することで「友達」を演出している人が多かったように思います。

    いわれてみればなるほどです!

    素晴らしい洞察力ですね。

    自分、このドラマに関してだけ、ごく一部の人から言われました。

    普通の人なら当て付けとか冗談の冷やかし程度にしかそういう事を言いませんが、高校や大学時代にはごくまれにですがマジでそう本気でバカにする輩いましたね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/27 08:21

A 回答 (5件)

わかります。


本当にそうでしたね。
昨日のドラマが翌日の共通(必須)話題になっていて、「でさー、あそこで止めちゃうってありー?」と、主語も状況もないのでドラマを見ていない人には100%わからないことで盛り上がっていたり。
いやいや翌週そのドラマを見て話に加わろうにも、脚本は○○だから単純なストーリー展開がいいね、などとちょっとでも深読みをしてしまうと、これも100%ムシの対象で、薄っぺらい部分しか話題にしてはいけない暗黙のルールがあったりでした。
まあ、まだあのころは情報入手の手段が限られていたし、VTRもHDレコーダーのように利便性は高くはなかったのであまり使っていなかった。そういた意味ではドラマなんかはまだまだ「瞬間的な刺激」であって、それらを疑似的に共有することで「友達」を演出している人が多かったように思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>>何故、芸能界に疎いことは「幼稚園児や小学生」などよりは「高校生や大学生、若いサラリーマンやOL」などの間でバカにされたのか?



その年代だと、私の場合は40年くらい前になりますね。
芸能界に疎いからってバカにするってことは全くなかったですよ。
時代性、地域性があるのかな?
もしかすると、そういう話をする友人が私には居なかったってことかも?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

単純に流行り廃りもあるでしょう。


今でいえば、スマホ等を持ってない、LINEやスマホゲーム等を知らないと、馬鹿にされたりもあると感じます
この回答への補足あり
    • good
    • 1

いや隠れ勉強を隠すため、必死になってそういう話題を振りまくひとは昔からいました。

そこまで頑張って旧帝大クラスに現役合格しなかったかたも少なからず、いましたね。
あほです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

インターネットが発達し、情報源がテレビや雑誌だけでなくなって、情報量が多くなったからでしょう。


テレビを見なくなった人もいるし、現に私はテレビは積極的にみてません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!