dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の月曜から5泊で家族旅行に行きます。
お盆ではありません。
往復の航空券とレンタカーは予約済みです。

1日目 千歳空港9時着→札幌観光 札幌泊
2日目 小樽観光 小樽泊
3日目 ニセコ観光→洞爺湖 洞爺湖泊
4日目 登別観光→富良野観光 旭川泊
5日目 旭山動物園観光
6日目 千歳空港21時発

このプランで距離的に大丈夫でしょうか?
6日目が、飛行機の時間まで余裕があるので何をしようか考え中です。
何かいいプランがあったら教えて下さい。

函館に行くのは無理でしょうか?
子どもが行きたい所が函館なんですが、すごく遠いということがわかって諦めてもらいました・・。

札幌、小樽、旭山動物園、洞爺湖には行きたいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (13件中1~10件)

迷う必要はありません、このルートで良いと思います、もしよろしければ、空港へ早めに向かい、空港見学でもしてみては、今新千歳空港は工事もしていますが、特に4階には温泉、映画館、規模は小さいけどゲームコーナー、アニメイト新千歳空港店、なんと言っても【イチオシ】は北海道応援キャラクター雪ミク(初音ミク)スカイタウンがあります、朝9時~夜7時(最終入場時間は18:30分)ぐらいまで営業しています。

興味があれば空港見学もしてみて下さい。
    • good
    • 0

レンタカーで回るというのを見のがしていました…



それでも先ほど投稿した道順が無難だとは思います。
    • good
    • 0

札幌、登別、美瑛に住んだことがあります。


全部無理なく回れると思いますが、効率がすごく悪いです。JRを使う前提で

【1日目 新千歳空港→洞爺 洞爺湖温泉で一泊】
新千歳空港の隣の駅(南千歳)で乗り換え
特急北斗で函館方面へ、約1時間20分

【2日目 洞爺湖→登別 登別で一泊】
特急北斗で札幌方面へ、約40分

【3日目 登別→小樽 小樽で一泊】
札幌まで特急北斗orすずらんで約1時間半。
札幌から小樽は15分に1便。約30分。
すずらんなら指定席がなくても大丈夫かとおもいます。

【4日目 小樽→富良野 富良野で一泊】
札幌→旭川はライラック/カムイで1時間25分。
30分に1便あります。名前が2種類あってまぎらわしいですが、使用車両の違いだけで、料金も所要時間も同じです。30分に1便。自由席でもほぼ確実に座れます。

旭川→富良野は普通列車で1時間半に1便、約1時間です。
富良野観光はレンタカー必須です。

【5日目 旭山動物園 札幌で一泊】
富良野→旭川へもどりバスで旭山動物園へ。
夕方札幌へ向い一泊。

【6日目 札幌観光、帰宅】
札幌→新千歳空港は、通勤通学客で非常に混み合うので、指定席があった方が良いです。

洞爺湖も登別もどちらも温泉地です。
登別の方が伊達時代村、クマ牧場、マリンパークニクスなど子供がたのしめるテーマパークが揃っているので、1日目洞爺湖まで行かず、登別で2泊する方がおすすめです。
    • good
    • 0

》ニセコは子どもがニセコヴィレッジに


行きたいみたいではずせないです・・。


私のプランでよろしければ5日目に

洞爺湖→ニセコ経由→小樽の順でまわられると
よいと思います。

洞爺湖→ニセコは1時間もかかりません。




北海道在住で、週末はほとんど道内を
ドライブしている私の拙い意見ですが、
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

No.5で回答した者です。


函館なのですが、「夜景」が見たいというのであれば、札幌の「藻岩山」や小樽の「天狗山」からの
夜景も「北海道三大夜景」と言われるくらいですから函館まで行かなくてもイイかなと思います。

朝市も実際行ってみると「ああ、こんなものか」と思うかもしれません。
イカが大好物な人なら行く価値はあるかもしれませんがw

まあ、飛行機の変更は一人ならともかく、ご家族ともなると変更手数料やキャンセル料がバカになりませんから
やめたほうがよいでしょう。
また次の機会に成田からのLCCで行けば安い予算で行けますよ。
冬でしたら「はこだてクリスマスファンタジー」や「五稜郭の夢」のように冬期のイベントをやっていますから
楽しめますし。

函館クリスマスファンタジー
http://www.hakodatexmas.com/
五稜郭の夢(昨年度の紹介)
http://hakodate.to/hoshinoyume/
    • good
    • 0

↓のNo.2です。

お礼ありがとうございます。

>富良野と旭川をやめたら、函館いけるんですねー
富良野と旭川やめなくても函館は行けますよ。

No.2に書いた通り「 函館は理論上可能ですが、私なら行かない」です。
2人ドライバーがいても、ご指摘通りの回り方をすると、各地を観光する時間が十分取れず
単なる移動で終わってしまう可能性が高いという趣旨です。
その上実際行った日程でたまたま荒天だったらどうします?
    • good
    • 0

No.3です



キャンセルできない航空券ってのがあるんですか?
予約変更できないけどキャンセルできる、ではないですか?

航空券が安ければキャンセル料も安いので、まずは計算してみては
いかがでしょうか。
行きの航空券はそのまま使って帰りだけ函館空港outにしても
いいですし、北海道新幹線で帰ってもいいです。

多少の出費増にはなりますが、行程がラクになり、函館にも行けて、
密度も満足度も高い旅になると思いますよ。
    • good
    • 0

そもそも、その行程に富良野や旭川を入れてしまうのが大きな間違い。



『北の道ナビ』を検索して
それで登別から旭川をルート検索して下さいね!

札幌から旭川だけでも
東京→焼津くらいなので
登別から富良野経由で旭川なんて、家族はもちろん、運転する人が根を上げるかもしれません。

北の道ナビを使うと、より現実味あるルート検索が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

北の道ナビ知りませんでした。

富良野経由の旭川遠いんですね。

富良野はやめようかと思いはじめました。

お礼日時:2017/05/25 16:58

他の方も指摘されていますが、4日目がちょっとキツイですね。


朝洞爺湖を出て登別の観光の時間によっては富良野に行くのが遅くなってしまい
たいして観光ができなくなるのではないかと思います。
まあ、翌日の旭山動物園は丸1日というわけではないでしょうからこの日にも
富良野や美瑛の観光はできそうですが。

函館に行きたいのであれば、飛行機を思い切ってキャンセルしてしまい、行きは函館着、帰りを旭川発にして
行程を一本道にする感じで組めばできなくはないですが、もう航空券を購入してしまっていると今からキャンセルするとなると
結構なキャンセル料取られるかもしれませんからそれも難しいと思います。かといって道央(札幌周辺)から道南(函館)となると
時間的にかなりかかるので、そうするならば洞爺湖には泊まらず3日目に函館まで行ってしまうのがイイとは思いますが、
その後の富良野や旭川の観光時間が減ることにはなりますね。
ただし、「8月の月曜から」というのが8/7からでしたら、「旭山動物園」を夕方からの入園(午後8時までの入園で午後9時まで
見れます)が可能な期間になってますので、5日目(8/10)の日中を富良野等の観光に充てることはできますよ。
それと6日目の予定が新千歳空港とはいえ21時の飛行機でしたら夕方くらいまでは観光ができるわけですからそこも
上手く使えば可能ですね。

旭山動物園 夜の動物園 (開園時間)
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamaz …
今年は50周年とのことですね。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamaz …

最後に函館IN(及びOUT)を考えるならLCCのバニラエアが
成田-函館便を運航していますからそれに変えると多少出費は収まるかと・・・・
いまなら税・手数料込みで10,960円から購入できます。
https://www.vanilla-air.com/jp/
まあ、関東圏からの出発ならという条件ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

飛行機はキャンセルできないので、残念です。

旭山動物園の営業時間長くなるんですね。
知らなかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/25 16:56

小樽がどの程度観光したいかにもよりますよね



運転する人が複数か、長距離運転に自信があるなら
1日目に函館まで移動
レンタカーを借りて
アウトレットモールレラあたりで昼食をとった
12時スタートぐらいで
6時ぐらいには函館につくので
その日か2日目に函館観光
午後から洞爺湖に移動
とばして、
5日目の旭山動物園以降
札幌宿泊で札幌観光と小樽観光をして
最終日に千歳移動でもいいかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

運転は二人でして、長距離運転は大丈夫です。

やっぱり函館は遠いですね。。

お礼日時:2017/05/25 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!