dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で30歳既婚女性が既婚男に「あなたは癒しです。」って言うのはどういう心理なんでしょうか?

A 回答 (5件)

既婚男性が、女性にたいしてあなたは癒しです。



という意味とは全く違うと思います。

女性の言う癒しは本当に優しい気持ちになれるとか、ホッとすると言う意味合いです。

男性はどちらかと言えば、性行為がしたいと言う意味なのかもしれませんが・・・
    • good
    • 0

再びです!


シラフの時に同じような事を何回か言ってきたら気があるかもしれません。
が、既婚者どうしはどうにもなりません。
気にしないようにしましょうね!
ご自分の為。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2017/05/27 13:52

ただのノリです。


酒の勢いです。
私も言いますよ、酔って調子に乗ってる時に、
ほんまにいい人~
素敵やわ~
カッコいいやん~
など。
何の意味もありません。
期待しない方がいいですよ!
本人が覚えていないこともありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!ノリでっていうこともあるんですね。でも酔っていても好意で言ってしまうこともありますか?

お礼日時:2017/05/27 11:05

少しでも一緒にいてホッとする、心が和むのであれば


「あなたは癒しです」と言うかもしれません

お酒が入っていたらほろ酔い気分で
お酒が入っていなければ半ば本心で

ただ何れにしてもそれに乗じるのはいかがなものかと

男性慣れしていて相手を気分良くさせるために言って
いるのなら良いのですが、夫婦仲が冷え込んでいて
本当に癒しだとしたらどんどん相手を引き込んで行きます
特に真面目な女性は言い方が悪いけれど蟻地獄に近いかと

「えっ?癒し?ありがとう」ぐらいでおつきあいは
あくまで職場だけ、飲みに行くなら集団で

集団なら周りの手前、何事もないと思いますが二人で飲みに
行ったら完全に迫られて深みにはまると思います
その点は注意が必要かもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!気を付けます。

お礼日時:2017/05/27 11:04

不倫の前触れですね。


職場での会話には、相応しく有りません。
女は、誘って居るのでしょうか。
職場の冗談とも、聞こえませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。みんなで酒飲んでいる時に言われたんで、その勢いもあったんでしょうか。

お礼日時:2017/05/26 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A