
シャープの小型冷蔵庫を10年前から使っています。音も気にならなくて良かったのですが、10年使ったから買い替えようと、新しく同じ大きさの137Lタイプを購入したところ、コードがコンセントに届かないのです。
住まいはマンションで、コンセントは上の方に付いています。
延長コードで何年もつけっぱなしというのは嫌だなと思いパナソニック社に替えましたが、音が気になりやっぱりシャープの昔から使っていたタイプがいいです。(まだ、交換は申し出ていません)
10年前の物は今の同じ場所でちゃんとコンセントに届いたのになぜ今の物は届かないのだろうか。
コードの長さの規格は10年前と変わってないらしい。
音が大きいのも嫌だし、延長コードに冷蔵庫の電源を8年ぐらいつけっぱなしも嫌だな。
でもどちらか選ぶとなると、音は生活の上で気になるかも。
冷蔵庫の電源を延長コードから取っている方っていらっしゃいますか。
延長コードを使う場合は同じ延長コードから電子レンジの電源も入れても問題ないでしょうか。
どなたか教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
以前は冷蔵庫用コンセントの下に冷蔵庫のみ配置していました。
数年前、冷蔵庫を入れ替え、炊飯器も使うようになって、
冷蔵庫の電源は遠いところから延長高度を使って使っています。
コンセント一口に対し一つの冷蔵庫は守っているつもりだったけど、
今調べ直してみたら二口コンセントの一つを使って、
冷蔵庫二つ、トースターまでつないであるよ。
トースターは全く使っていなくコンセントスイッチで切ってあったけどね。
電子レンジは小さくても専用コンセントの方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
コンセントの都合で、延長コードを使っていたことはあります。
ただ、冷蔵庫は、ある程度消費電力が使いますから、一口だけのものが、他のものを誤って装着してしまわないように無難と言えます。
電子レンジも直接壁からとるか、別と延長コードで引っ張って下さい。(同様に一口のものを使っている方が無難)
冷蔵庫と電子レンジを同じ延長コードでとると、延長コードなりが対応している1500W 20A以上になり延長コードに熱をもち火災の原因となる場合がありますので。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫のメーカーは推奨していませんが、今時の冷蔵庫はそこまで消費電力が大きくないので、延長ケーブルの利用は可能です。
ただし、常時ある程度の電流が流れるタイプの電化製品ですので、1口タイプの延長ケーブル(↓このページにあるようなものです。)で、かつできる限り短いものを使ってください。
http://www.yodobashi.com/product/100000001001098 …
電子レンジは単体で最大15A流れるので、別の独立したコンセントを使ってください。たこ足配線は厳禁です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター 延長コードが焦げてしまっていたようです 7 2022/09/07 16:11
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- 電気・ガス・水道 コンセントから延長コードを挿しっぱなしにして、 7 2022/11/15 03:54
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
冷蔵庫の引っ越しについて
-
家庭用冷蔵庫って、閉めたまま...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
家を長く空ける時、冷蔵庫の電...
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫の中に虫が発生します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
オーブンレンジを延長コード使...
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
床暖房と冷蔵庫
-
冷蔵庫買った後、後悔
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
おすすめ情報