dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの最新版を安く買う方法を教えてください。

A 回答 (3件)

日本だとAppleで購入した方が安価です。


実質でよければ、NTTドコモやKDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクと契約して購入してください。

キャリアのもので量販店で購入したなら、量販店のポイントが使えるし、キャリアのポイントも使える。
ポイントを貯めていると、0円で購入も出来るよ。クレジットカードのポイントを使うって方法もある場合もありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ドコモやソフトバンクとは契約する気がないので、Appleにて購入しようと思います。
Apple店頭だと市販よりどれくらい安くなりますか?

お礼日時:2017/05/30 10:33

質問を文面どおりに解釈した場合



端末代だけで考えればキャリア契約が最低価格での入手方法となります

但し、運用コストとして総額出費は一番高額になります


大抵の人は「端末代だけ」について質問せず

「月額運用コスト」又は「2年間の総支払額」を評価対象に

質問するので そういう意図であるなら

アップルストア(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone/

を通して購入するのが最も低価格で入手する手段となります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりAppleですかね。

お礼日時:2017/05/30 10:35

7の256GBレッド、ドコモで2年払いでサポートつきで月々1400円です。



一応、iPhoneの代金はやすくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すいませんが、ドコモやソフトバンクで契約する気はないです。
iPhone本体だけを購入したいです。

お礼日時:2017/05/30 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!