dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月で28才になります。

付き合って8ヶ月になる彼氏(同い年)がいるのですが、彼がプロポーズしてくれる様子がなく、このまま付き合い続けてよいのか、毎日モヤモヤしています。


同級生は少しずつ結婚していきますし、焦っています。

また、職場の意地悪なおばさんの中には「私が貴女の年齢の時には、すでに子供がいたのよー」と嫌味を言ってくる人もいて、かなり不快です。



彼とは婚活サイトで知り合いました。
彼にとって私は生まれて初めての彼女とのことです。

付き合ってちょうど半年記念の日にはサプライズで彼の実家に連れていかれ、お母様に紹介されました。


彼は「将来を意識してのこと」だと言ってくれて、すごく嬉しかったのですが……


それから1ヶ月ほど後、彼とちょっとしたことで大きな喧嘩になり、その際に彼の口から「婚活サイトで知り合ったからって、必ず結婚しないとダメなの?!」という言葉を聞きました……


その後、仲直りはしたのですが、その言葉が心の中にモヤモヤ残った状態です。

また、具体的な結婚の日にちも内容も、何も話してくることはありません。


私は前から「20代のうちに結婚したい」と彼に伝えています。



来月(6月)には私の28才の誕生日があります。

誕生日は平日のため、彼は「誕生日の週の土曜、予定空けといて。プランは任せてくれるか?
あまり期待しないで待ってて(笑)」と言ってきましたが、プロポーズはさすがに期待できないですよね……


せめて付き合って1年記念日(今年の10月)には……と期待しているのですが、もしそこまで待ってもプロポーズされなかった場合を考えると、恐ろしいです。(年齢的に)



その矢先、地元の小さな結婚相談所が、期間限定で「女性のみ、入会料や成婚料など全て無料キャンペーン」とのことで、入会しようかと思っています。


さっそく話を聞きに行ってきたのですが、ちょっと得体の知れない……というか、胡散臭い相談所のような感じで、どうしようかと迷っています。

(見合い相手は相談所が一方的に決め、相手の写真やプロフをLINEで送ってくる。
相手にLINEをスクショされてネットに晒されたりしたら終わりですよね……)


結婚相談所というのは、こういうシステムが普通なのでしょうか?



長くなりましたが、
彼を信じて待つべきか・相談所に入会すべきか。


どうしたらいいのかわからないです。

A 回答 (13件中11~13件)

お誕生日は、6月なんですよね。



じゃあ、もうすぐですから、待ってみても良いと思います。

お誕生日に何も期待通りのことが起きなかったら、その時はさっさと次の行動に移りましょう。

お誕生日までに、女磨きをしておいて、次の行動に移ったときに相手が一目ぼれするような女になっておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誕生日は6月の初めなんです。(あと1週間しかありません)


また、彼は今日腕時計を買ったらしく、とてもあと数日でプロポーズしてくる様子には思えません……
(婚約指輪を買ったなら、腕時計を買う余裕なんてありませんよね……)

お礼日時:2017/05/31 22:23

なんで待ってるの?


彼と本当に結婚したいなら、
あなたからプロポーズすればいいんじゃないですか?
プロポーズは男からしないといけないなんて
ルールはありませんよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

付き合いを申し込んだのは私からなんです。
(彼が煮え切らない感じだったので)

なので、結婚の際には絶対に彼から言ってほしいという希望があります。


それに、女からのプロポーズだと幸せになりにくいと周りから聞きました。
(喧嘩になった際など、「お前から結婚してと言ったんだろ!」などと言われるとか。
上下関係ができると聞きました)

お礼日時:2017/05/31 22:20

彼を信じて待つ。



理由:問題はあなた自身にあり(ちょっと回りに振りまわされすぎ、焦りすぎ)、
彼にはなんの非もないため。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

信じて待っていて良いのですかね……

でも、今年いっぱい待ってもプロポーズされなかった場合を考えると……

お礼日時:2017/05/31 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています