dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんの紙おむつについて
今生後8ヶ月の娘を育てています。
ハイハイやつかまり立ちをするようになってオムツ替えもじっとはしていません紙おむつで悩んでいます。
テープタイプかパンツタイプどちらの方が履かせやすいのでしょうか?

A 回答 (3件)

家では、テープ。

外出先では、パンツ型。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません...
使い分ける方法もいいですね!
いろいろ試してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/15 08:35

もーその時期ならパンツタイプがいいですよ。

つかまり立ちさせて何か興味のあるものを目の前に置いて夢中になってる時にサッと履かせるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かにたっててくれてい時の方がオムツ替えはやりやすそうですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/03 10:24

動き回るなら、パンツのほうが楽なことが多いですが


赤ちゃんやお母さんにもよるので、一概には言えません。

どうせ消耗品ですから、今テープなら、次の1パックはパンツをつかってみればいいのでは。
それでイマイチならテープタイプに戻せばいいですし。
そのほうが楽なら、その次からパンツにすればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね、今ちょうどパンツだったので今回はどうせ使うものなのでテープを購入考えます。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/31 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!