重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

きょう、『博多練酒』という牛乳みたいに真っ白なお酒をいただきました。わたしは下戸なので、(アルコール度数の低い)このお酒はとてもおいしく感じました。世の中にはわたしの知らないこんなお酒もあるんだと思ったのですが、ほかに『こんな変わったお酒を知ってるよ!』という方がいらっしゃいましたら是非お教えください。お酒のジャンルは問いません。アルコール度数も問いません。外国のお酒でもかまいません。変わった飲み方でもかまいません。ただし、変わったお酒を載せているHPのURLの紹介は、結構です。ご自分が実際に飲んだことがあり、『こんなお酒ですよ!』というコメントをいただけたら嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

こんばんは。



お酒はたくさんは飲めないのですが、お酒を楽しむ雰囲気が好きなので、よく飲みに出かけます。
カウンターバーでバーテンさんがテキパキとカクテルを作る姿や、陳列されているアルコール類を眺めるのが大好きで、バーテンさんのお話を聞かせてもらったりして、楽しんむことが多いです。 先日「さくらリキュール」というお酒を発見してしまいました。 すかさずバーテンさんに見せてもらいました。 色や味はわからなかったのですが、香りはまるで「桜餅」でした。 春先には桜の花を添えてショートグラスで出すそうです。 来年の桜の季節にはぜひ飲んでみたいと思っています。

他にもバラのお酒なんかもあるそうですね。 こちらも興味があります。

プロの方にとっては珍しくも何ともないかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

matildaさん、ご回答くださってありがとうございます。
わたしもお酒は弱いですけど、バーテンさんの楽しいお話は大好きで、飲みに行くというより話を聞きに行くのが目的でカウンターバーに連れて行ってもらいます。
さくらリキュールというのも初めてお聞きしました。香りがまるで「桜餅」というのを聞いてこれは是非一度頂いてみたいお酒ですね。
ところで話は変わりますが、『今までに大笑いした出来事ありますか?』という質問でのmatildaさんの回答は、おなかを抱えて笑いました。matildaさんの回りは楽しいことがいっぱいありそうですね。

お礼日時:2001/06/30 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!