

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5分切り始めたなら、行ってもいいかもしれませんね。
移動の距離や、方法、家族がそばにいるかでも違います
旦那さん仕事に行ったら一人、とかなら病院に行っておいたほうが安心でしょう。
それに私はその状態からあっという間に1分切
病院ついたら全開でしたよ。
大きいベビーじゃなければ家で生まれてるところでした。
長引くなら、といっても病院で長引いたほうが
家で長引くよりは途中で何かあっても安心かんがあるでしょ?
3~4分って時もあるみたいだし。もう行ってもいいですよ。
病院の対応としてはそんな感じでしょう。
どの程度切羽詰まってるか本人にしかわからないし。
私もまあ大したことなさそうに電話したので
出迎えもおっとりでしたよ。でももう動けなかったですけど
内診した助産師さんが突然慌てふためいてスタッフ全員招集になりました。
正直1分とかになって頭も降りてきて家から出るのもアップアップでしたし
胎動なんて、まったくなくなるというわけじゃないですよ。
むしろ全くなくなるほうが怖い
ありがとうございます!!
やっぱり落ち着かず、病院来ましたがとくに代わり映えなく、陣痛の合間に5分ずつ寝る技を習得しました、笑
胎動も元気すぎる。
マイペースな母子ですが、無事生まれるように頑張ります♡
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
初産なら5分おきになったら、が目安。
もう行った方が良いのでは?
もうすぐ可愛い我が子に会えますね。
目に入れても痛くない。これ、本当です。
無事に生まれることをお祈りしています。
頑張って下さいね。
早速の、ご回答ありがとうございます!
実家で今1人なのでそわそわしてました。
早く会いたい気持ちと、病院で何時間もかかるって、産まれるの明日とかかな〜そしたら入院費もったいないな〜とセコイ悩みがありました。笑
元気に産まれてくれたらなんでもいいんですが、陣痛来るたび「そろそろ行こうかな!」と思い、おさまるたび、「もう少し待とうかな」と思い、タイミング分からず。。。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 1 2022/04/16 08:01
- 出産 おしるし6日目 41週 1 2023/02/19 18:53
- 出産 陣痛タクシー、予定日より早く陣痛がきても乗れる? 2 2022/03/26 13:26
- 出産 出産予定日1週間遅れていて明日入院予定です。 しかし生理痛より少し痛い感じの痛みが10分に1回程度来 2 2022/07/12 04:39
- 出産 運動しても、予定日超過しても生まれない、大きめの赤ちゃん。不安...。 4 2022/05/22 09:56
- 出産 4/14が3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 2 2022/03/29 13:58
- 出産 陣痛と前駆陣痛について質問なのですが、3〜4日前から前駆陣痛?みたいな痛みが日中夜間と多くなりました 1 2022/07/14 18:50
- 出産 妊娠38週と3日ですが そろそろ陣痛がきてほしいとの事で強めに卵膜剥離?をされました。 前回指一本分 2 2022/06/29 11:53
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
- 出産 先日出産をしまして、 その時に見たモノについて質問です! 予定日遅れ+初産+ビッグベビ+普通分娩 と 2 2023/02/13 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初診の産婦人科選びについて
-
赤ちゃんの便が、黄色から緑色...
-
病院の下見
-
八王子付近で双子を出産できる病院
-
遠い病院は避けるべきですか?
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
膣の中のできもの?
-
11月出産予定です。準備が進ん...
-
おまた おしり 痒み
-
里帰り出産での住民票の移動に...
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
頸管縫縮術の抜糸について
-
1ヶ月検診は違う病院で受けれま...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
帝王切開は何人まで可能?
-
子宮口2センチと言われてから...
-
産後の子宮の戻りと悪露
-
来週帝王切開で出産なのに風邪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産直前、車で病院へ!そんな...
-
11ヶ月の赤ちゃんの誤飲につい...
-
紹介状の使い回し?
-
大田区近郊の産婦人科を教えて...
-
病院選びについて
-
神奈川県鎌倉市or藤沢市近辺の...
-
出産する病院の決め方
-
産婦人科の転院・・・
-
妊娠7カ月 産婦人科を変え...
-
病院都合の転院について。 私は...
-
堕胎手術の同意書についての質...
-
1人目を生んだ病院が出産をや...
-
会陰切開 ケロイドについて 出...
-
産婦人科の評判
-
婦人科デビューしてきましたが...
-
里帰り出産した方にお伺いします!
-
双子を妊娠中。多摩地区でNI...
-
無痛分娩が60万程度でできる都...
-
個人病院(産婦人科)での自己...
-
小児科(青森県西北五地区)教...
おすすめ情報
胎動もまだちらほらあります。
お産長くなるんなら、まだいいかな〜
と悩みます。。。