dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳の既婚者です。旦那さんに内緒で2カ月前からキャバクラで働いています。

旦那さんは4カ月前から遠い場所に単身赴任しており、
私も1カ月後に旦那さんの赴任先に引っ越す予定なので、お店には元々短期で雇ってもらっています。


旦那さんに内緒でキャバクラ勤務をしていることへの批判もあるかと思いますが、
今回はその件に関しては目を瞑ってくださいm(__)m


今回相談に乗っていただきたいのは、あるお客様への対応です。
一人、かなり熱心に口説いてくるお客様がいます。

入店した直後から気に入ってくださり、お店には週一回ほどのペースで来てくれて、
プライベートで飲んだことも一度あります。

その際に「付き合ってほしい」と言われました。

もちろんあちらは既婚・子持ちで、不倫という意味での「付き合ってほしい」です。
奥様が第一で、完全に割り切った関係になりたいとの申し出です。
その時はお断りしましたが、その後も会う度に口説かれています。

キャバクラで働いているとお客様に口説かれるのはよくある話なのですが、
問題なのが、私がその人のことを気になっているということです。
わがままですが、気になっているからこそ、急に消えるようなことをして嫌われたくないのです。


私が既婚者で、かつ一カ月後には引っ越すということは彼には知られていません。
そのため、「これからもデートを重ねていってその内に付き合いたいな」
「〇月になったらどこどこへ行こう」などと言われる度に、
本当は結婚してるのに…私はもうすぐ居なくなるのに…と思い心苦しいです。
今すぐ正直に話してしまいたいです。

ただお店に迷惑が掛かることなので、本来ならば言わないべきだとも分かっています。


長くなってしまい申し訳ありません。つまり何が質問したいかというと、
①私はそのお客さんに事実を伝えるべきでしょうか?

②伝えるならばどのタイミングがいいでしょうか?
 元々は辞める直前に言おうと思っていましたが、罪悪感から今すぐに言いたい気持ちが出てきています。

③伝えないならば、辞める直前まで普段通り接し、辞めて引っ越した後は連絡をぱったりと絶つべきでしょうか?
それとも他に理由をつけて(親にバレた、留学するなど)辞めることだけは伝えるべきでしょうか?
私としては、急に連絡を無視するようなことは出来ればしたくないです。


・伝えたら今後は指名が取れなくなるだろうとは思いますが、それでも構いません

・遊び慣れている方で理解もあります(今までも既婚者とW不倫をしていたり、「キャバクラには既婚や子持ちが多いよね」という発言があったりです)

・彼はお店に来る時は常連の団体さんとして来るので、万が一彼が他の方に言いふらしたりしたら、お店のイメージダウンに繋がり、それは避けたいです
(あの店は既婚者や最初から短期と分かっている子を雇う店だ、となってしまう)
 彼の人間性から、言いふらさないだろうとは思いますが、所詮2カ月の付き合いなので分かりません

これらを踏まえて、私はどうするべきでしょうか?
身勝手ですが、嫌われずに関係を終わらせられたらと思っています。
批判もたくさんあることは承知の上ですが、本当に悩んでいるので相談に乗っていただきたいですm(__)m

A 回答 (12件中11~12件)

本来いうべきではない、勝手に想像させておけばいいです。


黙って消えるのが一番だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、言わないべきですね。気持ちが固まりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/07 16:52

旦那さんが今どうしてるかをよく考えてみてください、


家族のため働いてるんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にそうですね。その部分を見落としていたかもしれません。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/07 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A