アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある会社から団体の品物を頼み、支払いができずにいました。そこの社長とラインで支払い日を決め、私のミスで支払いできないでいました。そうしたら、脅しのように、団体の上の者に話すといい、社長が知り合いを通して未払いやら私の名前やら、いろいろな人に話をばら撒きはじめました。
今やいろんな人に名前も知られ、いろんな話に花が咲いて広がっています。
違法にはならないんでしょうか?

A 回答 (2件)

相手には、支払いが遅れたことは謝罪して


支払はもう済んだがまだ何か不満やあなたを陥れるような理由があるのか問うということもできますが
人の口に戸はたてられないといいますが、その通りだと思いませんか?
あなたが弁護士や、司法に訴えたる、または訴えると言うことで
また話が膨らみませんか?
もし、費用がかかっても言いふらすのを辞めてもらうには
弁護士を雇い、念書を書いてもらうとか口止めするしかないと思いますよ。

相手の社長がペラペラと済んだことを言い振らす人格なら
周りの人間もわかっていると思います。
一時は話にのっても、相手にしないで風化していくと思いますよ。

うわさが収まるのを待つか
公にする覚悟で弁護士に頼むか
どちらかじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。だまってても、まだ話は広がっていくいっぽうで。

お礼日時:2017/06/07 22:31

約束を守れなかったのはあなたです。


相手からすれば、支払を待ったあげく約束が守られなかったとご立腹なのでしょう。
あなたがする事は違法とかを気にする事ではなく。
すぐに支払う事です。
深く謝罪し、支払をする約束をして口外しなようにお願いするべきでは?
嘘を言いふらされたのなら名誉毀損ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
支払いは終わったのですが、いろんな人に話が言ってるためおさまりません

お礼日時:2017/06/07 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!