
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
組立も出来ない 自身でやる自信が無いのに ネット通販で買うものでは、有りません
普通の自転車屋スポーツサイクルショップでは、門前払いか怒られます。
サイクルベースあさひなら 受けてくれるかもしれませんが 一応礼儀正しくお願いするような形で 聞いてみてください。
箱入り配達なら7部組立
ホイール前後組み付け ハンドルをコラム(Fフォークから出てくるパイプ)に差し込み固定、サドル、ペダルを取りつける程度
ブレーキや 変速機のワイヤーは、一応調整済ですが 中華でいい加減な組立調整なので有ってるか???(店では再チェック再調整します)
車体そのもので配達
ハンドルが斜め固定なので 真っ直ぐに直し ペダル取りつけ程度
完成車様態で配送なので傷が付くリスクが大で 少々の傷は、クレーム交換されない
(変形とかでないと交換は、無理)
こちらも ブレーキ・変速機のワイヤー調整は、ちゃんとできてるかは???
※組立に際し 工具は、必要 ペダルレンチ、六角レンチ
あさひで組み立てうけてくれても 組み立て工賃は、掛かります。
通販購入費用、送料+持ち込み組立費用 結果高くつくと思います。
初めから あさひで新車購入した方が良いです。
スポーツ自転車は、変速ワイヤーの初期伸びが起きます。なので 1か月点検と言うのがあり 各所のネジ緩みチェックや作動確認 ワイヤーの調整を無料で行います。
リアル店舗で購入すれば 初回1か月点検は、やってもらえます。その後も変速機の不調などが出ることがまず想定されます そういうときに購入店へ持ち込めば 無料もしくは安価にやってもらえます。
しかし通販購入車で 1か月点検などやってくれるところは、有りません
輸入販売だけなので 修理整備などしてませんし 技術者も居ません 売ってポン 後知らない~と言うのが 通販自転車です。
ホームセンター自転車や通販自転車を 街の自転車屋へ持って行くと 大半修理や整備を断られます。
まともな部品を使っていない、きちっと組み立てられていない、きちっとした調整がなされていないのが要因です。 自転車屋さんは、職人です。言われた部分だけの修理でも付近の状態が 変(間違った組立や調整)な部分が見えれば 関わりたくない。
パンク修理だけうけたのに その後走っていてハンドルが緩んで事故った場合。
〇〇自転車店でパンク修理した際にハンドル緩んでるなど言われなかったなど 責任を最後に触った自転車屋さんのせいにする傾向があるからです。
もっとも通販やホームセンターで自転車買うような人は、知識や常識の少ない人なので
関わりたくないので 修理は、断られます。
使い捨てで良いなら 何処で買ってもOK
修理やメンテナンスして長く快調に乗りたいのなら 自転車店で購入してください。
No.4
- 回答日時:
多分、数千円でやって貰える。
と言うか、7分組みとか表記されていても、殆どの場合、9割方は組み立てが済んでるので、ど素人でも組み上げるのは簡単。
一番難しいワイヤーの長さの設定、カット、そして大抵はパーツへの取り付けが済んでるので、何も難しい事は無い。
取り敢えず、ディレイラーの調整だけ頼めば、問題無し。
数百円で依頼出来るよ。
No.3
- 回答日時:
確かあさひさんはやってくれると思います。
が、実は自転車屋さんにとって持ち込み関係はデメリット要素が多いので
持込み側としては高額に感じる値段になっています。
<理由>
① 組み立てて不具合が生じた場合の不評(風評被害)
② 万が一事故になった場合の責任
③ 安全面や機能面を考慮して提案した追加部品などについて押し売りなどと思われる
④ 時間と労力に対価が見合ってない
なので大型チェーン店は対応するかも知れないが、個人経営の店は余程良い方じゃないと
断ることが多いのです。
大体価格は1万5千円〜3万円くらいの幅があります。
※補助輪外してスタンド取付などとはワケが違うのです。
No.2
- 回答日時:
>ネットで注文したクロスバイクの組み立てをやってくれますか?
あさひなら持ち込みでもやってくれます。
工賃は2万とか3万とか、自転車次第です。
おそらく7分組で届いてるかと思いますが、それからもっと分解してグリスアップなどをしなければならないので、結構費用はかかります。
そういう大事な作業をしないで、単純に7分組から組み立てるだけなら安いところもあります。
基本的に持ち込み自転車の組み立ては、そんなリスクを背負う必要性がないので普通は請け負いませんし受けても高額ですが、以前あさひの店員に聞いたところでは、手が空いてる時なら受けますよって言ってました。
会社としての指針なのかどうなのかは知りません。
No.1
- 回答日時:
直接問い合わせするほうが早いと思いますけど・・・
こちらの情報は参考になる?
自転車屋さんにロードバイクを組み立ててもらいたいのですが - インターネット... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
> サイクルベースあさひは、持込OKを掲げてますね。
> 工賃表もあるので、価格も判り易いです。
> 知り合いが通販でバラバラに買い揃えたパーツのみでTIME RXR Ulteamを
> デュラエースで組んだ時の工賃は¥16,000でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- スポーツサイクル 自転車チェーンについて 3 2022/12/12 22:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) マウンテンバイクの通販で完成品として送ってくると思いきやバラしてる状態で届きました。 消費者センター 2 2022/11/19 17:30
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- スポーツサイクル クロスバイク 初心者です。クロスバイクについて教えてください。 初めてクロスバイク購入を検討していま 5 2022/07/17 13:26
- スポーツサイクル クロスバイクを自転車屋に持っていって洗車してもらうのは難しいですかね? お金いくらくらいですかね? 2 2023/08/22 10:34
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クレ5-56を落としたい
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
自転車に乗るコツを教えてくだ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報